きっかけは「広島学」の授業
大学時代に受講した、広島で環境問題に取り組むイベント等に参加する「広島学※」の授業をきっかけに、現職である株式会社中国放送に入りたいと決意しました。「私は生まれてこのかたずっと広島に住んでいるのに、広島のこと(広島の企業のこと)を何も知らない。広島のことを学びながら、働ける仕事に就きたい。」という思いで株式会社中国放送を受けました。入社後は、営業先で「御社は確か環境に配慮された取組をされていましたよね! 大学の時に学びました。」とお話しすることで、お客様と近づくことのできる会話ができた経験があります。当たり前かもしれませんが、自分が大学で学んできたことはすべて今の自分に繋がっていて、自分の糧になっています。
※ 広島学…現在は開講していません。
※ 広島学…現在は開講していません。
大学での出会いや経験が仕事の糧に
「RCC」で親しまれている、株式会社中国放送という放送局に2015年春に入社しました。現在、テレビ営業部に所属しています。放送局というと、アナウンサーや報道など表に出る仕事のイメージがあると思いますが、実は「営業」という仕事もあります。テレビ番組の合間に流れるCM 枠やイベントをスポンサー様にご提案する仕事をしています。お客様によって求めるニーズはもちろん違うので、適した提案をするためにまず必要なのが情報収集です。その情報収集のために、うまくコミュニケーションを取りながら打ち合わせをする必要があるのですが、その時に広島修道大学での出会いや、経験がとても役に立ちました。広島の企業に勤めていると広島修道大学出身のOB・OGはとても多いので、世代を超えて大学時代の話に花を咲かせることも多々ありました。
修大生へのメッセージ
みなさんに伝えたいことは、「今、していることはすべて無駄なことなんてない!」です。全て経験として蓄積され、新しい人間関係につながります。社会人になると、学生の時とは比べ物にならないくらいたくさんの方と出会います。その時に堂々としてきたことを語れる方になって欲しいと思います。まだまだ、社会人として未熟な私ではありますが、皆様のご活躍を楽しみにしています。
※掲載内容は全て取材当時(2023年)の情報です。