寄附ご協力のお願い
平素より広島修道大学の教育活動にご理解とご支援をいただき、感謝申し上げます。
本学は、広島藩の講学所を淵源とする修道学園が設置する大学であり「道を修める」という建学の精神に基づき、「地球的視野を持って、地域社会の発展に貢献できる人材の養成」を理念、教育目標として掲げています。
この教育目標を具現化するために、本学では広島の行政や企業、団体などと密に連携し、学生たちが地域の中で活動するさまざまなプログラムを提供しています。実際に地域の課題を目の当たりにした学生は、「自分に何ができるだろう」と考え、試行錯誤しながら課題の解決に取り組んでいます。仲間や地域の方々と力を合わせ、少しずつ解決へ導いていく経験は、将来に欠かせない「地域を動かす力」を磨く貴重な機会となっています。
この度創立60周年を迎えるにあたり、教育活動のさらなる充実を目指して、本学を応援してくださる皆様に「広島修道大学寄附金」としてご寄附をお願いすることといたしました。
いただいたご寄附は、グローバル教育の充実、地域連携・地域貢献、スポーツ・文化活動および災害等による家計急変学生への支援などに活用していく所存です。
本学の教育理念、教育目標をご理解いただき、より一層のあたたかいご支援を賜りますよう心からお願い申し上げます。
募集内容
募集単位 | 1口 5,000円
(原則2口以上でお願いできれば幸いです。) |
---|---|
募集対象 | 卒業生、保証人、教職員、企業等 |
寄附金の使途
- グローバル教育充実支援
- 地域連携・地域貢献支援
- スポーツ・文化活動支援
- 災害等による家計急変学生支援
グローバル化が進む社会で新たな価値を生み出し、世界とつながる力や多様性を認め合う力を養成するために、グローバル教育の充実をはかります。
・海外セミナー・交換留学・グローバルコース・海外インターンシップ など
地域連携事業の推進や地域課題の発見を通じて新たな価値を創造できる地域イノベーション人材の育成を行います。
・地域つながるプロジェクト・ボランティア・企業見学バスツアー・長期インターンシップ・体験実践・地域への配食サービス など
多様な人々との協力を行いながら、スポーツ・文化を通じて人間形成を行うため、活動に係る経費の補助を行います。
・大会等遠征費・用具等購入・施設・設備の整備 など
新型コロナウイルス関連のご支援はこちらをご指定ください
地震・台風等の非常災害により被災し、経済的事由により修学が著しく困難になった学生の学業継続を支援します。
寄附申込方法
1. インターネットによるご寄附(クレジットカード決済)
以下のリンク先からお申し込みください。 ※本学が決済代行を委託している業者のサイトへ移動します。
2. 銀行振込・現金によるご寄附
必要書類をお送りしますので、お申込みの際は「広島修道大学総務課校友係」へご連絡をお願いします。
※銀行振込による振込手数料のご負担をお願いします。
3. 遺贈によるご寄附
遺贈によるご寄附をお考えの方には、本学が提携している以下の金融機関をご紹介いたします。「広島修道大学総務課校友係」へご連絡をお願いします。
広島銀行、広島信用金庫、三井住友信託銀行、三菱UFJ信託銀行、もみじ銀行(50音順)。
法人からのご寄附
寄附金を全額損金算入できる「受配者指定寄付金」または一般寄附金の損金算入限度額とは別枠で損金算入できる「特定公益増進法人に対する寄附金」をお選びいただけます。
「広島修道大学総務課校友係」へご連絡をお願いします。
税制上の優遇措置
本学への寄附金は特定公益増進法人に対する寄附金として、税制上の優遇措置を受けることができます。
税制上の優遇措置の詳細については、以下のリンク先をご覧ください。
個人情報の取扱いについて
寄附申込みに伴う個人情報については、「学校法人修道学園個人情報の保護に関する規程」、「広島修道大学個人情報保護に関するガイドライン」により適正に取り扱い、寄附金事業に関する事務手続きなどに使用させていただきます。
また、広島県に住所を有する個人の方から寄附をいただいた場合は、住所、氏名、寄附金額等を各市町の税務担当課へ報告することが義務づけられていますので、ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。
お問い合わせ先
広島修道大学 総務課
〒731-3195 広島県広島市安佐南区大塚東1-1-1
TEL:082-830-1104
FAX:082-830-1325
FAX:082-830-1325
E-mail:kifu@js.shudo-u.ac.jp
※E-mailアドレスは"@"を半角にしてください
※E-mailアドレスは"@"を半角にしてください