広島修道大学 臨床心理相談センターのご案内
人は、家庭や学校、職場など、さまざまな場面で、人間関係につまずき、悩むことがあります。
そんなとき、カウンセラーがこころのサポーターとしてそっと寄り添い、あなたのこころの荷下ろしのお手伝いをいたします。
臨床心理相談センターの概要について
1973年に人文学部人間関係学科心理学専攻として発足し、地域に幾多の人材を輩出してきました。さらに、2017年度から健康科学部心理学科となり、さらなる飛躍をめざしています。
さらに、2017年7月には、広島修道大学は臨床心理相談センターを開設しました。
地域のみなさんのこころの健康をサポートするため、長年にわたる心理学の教育・研究で培った知見を最大限に活かし、木立に囲まれた自然あふれるキャンパスの中で、開かれた臨床心理相談センターとして活動を進めていきます。
当センターは臨床心理士の資格をもった教員が中心となって運営しています。
ご相談内容
性格や行動について | ・自分の性格や行動が気になる
・気分が安定しない、不安が強い
・自分のことをもっと知りたい、考えたい |
---|---|
ストレスや対人関係について | ・つらいことがあって、どうしたらよいかわからない
・学校や職場でのストレスや対人関係で悩んでいる
・友人関係で悩んでいる |
子どものことや子育てについて | ・子どもの発達が気になる
・子どもが不登校で心配である
・子育てのことで悩んでいる |
家族について | ・家族内の人間関係、夫婦関係で悩んでいる
・高齢者の介護に悩んでいる |
教育現場での教師の悩みについて | ・児童・生徒にどのようにかかわるか
・保護者とどのように対応するか |
受付から相談までの流れ
1. 電話によるお問い合わせ・お申し込み
まずは電話でご連絡ください。(月~金※祝日除く)
相談はすべて予約制です。
お申し込みの際には、ご相談内容、お名前、連絡先を伺います。
※相談内容については秘密を厳守します。
直通電話
082-830-1128
受付時間
9:30〜11:00、12:30〜16:00
2. 受理面接(初回面接)
受理面接では、ご相談になりたいこと、どのようなことを望んでおられるかについて伺います。
臨床心理士の資格をもつ教員や相談員が相談をお受けします。
※ご相談の内容によっては、より適切と思われる相談機関等をご紹介する場合があります。
3. 臨床心理面接
受理面接後にセンター内の会議で相談の種類と担当者を決定し、継続的な相談を行います。
当センターでは、臨床心理士・公認心理師をめざす心理学専攻臨床心理学領域の大学院生の教育の一環として、心理療法やカウンセリングの実習を行っています。
継続でご相談をお受けする場合は、原則として大学院生が、教員の指導の下で担当いたします。
開室日・時間について
開室日 | 月曜〜金曜日(祝日を除く) |
---|---|
開室時間 | 10:00~18:00まで |
開室日程はこちらをご覧ください
相談の種類・内容と相談料
表はスクロールすることができます。
相談の種類 | 内容 | 相談料(税込) |
---|---|---|
受理面接(約60分) | 相談の概要を伺い、相談の方針を検討します。 | 2,000円 |
臨床心理面接(約50分) | 原則として、1対1でカウンセリングを行います。 | 2,000円 |
親子面接(約50分) | 親子同時に別々のカウンセラーが面接を行います。 | 3,000円 |
グループ面接(約60分) | グループでカウンセリングを行います。 | 1,000円(1人につき) |
心理検査 | 心理検査の実施と査定を行います。 | 3,000円 |
※心理検査は、継続的に相談できる機関にかかられている方のみの受け入れとなります。現在継続的に相談している機関に検査の受検を相談の上、了解が得られましたら、紹介状をご持参のうえ、ご来談ください。
施設のご紹介
待合室

センターの中で最初に入るのがこの部屋です。
二方ガラス張りで、眺望はこの上なくすばらしく、木々の緑、空の青さが飛び込んできます。
そして、落ち着いた空間を提供しています。
面接室

4部屋あります。
相談に来られた方へのカウンセリングが行われる部屋です。それぞれの部屋はレイアウトが異なっており、その方にふさわしい部屋で実施します。
さらに、心理検査を行うための専用の部屋も設けられています。
プレイルーム

2部屋あります。
幼い子どもの場合、言葉ではなく遊びを介しての支援(プレイセラピー)を行う部屋です。箱庭やさまざまな遊具が準備されています。プレイルームの隣には、観察室も付随しています。
お問い合わせ先

広島修道大学 臨床心理相談センター 受付
〒731-3195 広島県広島市安佐南区大塚東1-1-1
広島修道大学 4号館1階
TEL:082-830-1128