キャンパス見学会について
大学での体験を将来の進路選択に役立ててもらうことを目的に、またキャリア教育の一環として、中学生対象のキャンパス見学会を開催しています。
見学会では、キャンパス案内や大学生との交流会等のプログラムを実施します。また、実施方法については、「対面実施」と「オンライン実施」より選択が可能です。


2023年度見学会の詳細および申し込みについて
申込受付・実施期間(予定)
申込受付:2023年7月~
実施期間:2023年7月31日~2024年2月末日
実施期間:2023年7月31日~2024年2月末日
※本学の入試期間・試験期間中を除く
実施方法
「対面実施」と「オンライン実施」より選択が可能です。
・対面実施
※新型コロナウイルス感染状況によっては、お申し込み後でもやむを得ず対面実施を中止する場合があります。
・オンライン実施(Zoomを使用した同時双方向型遠隔講習)
・対面実施
※新型コロナウイルス感染状況によっては、お申し込み後でもやむを得ず対面実施を中止する場合があります。
・オンライン実施(Zoomを使用した同時双方向型遠隔講習)
※原則定員を1クラス(30人程度)とします。
対面実施スケジュール
AM基本コース (所要時間:110分) |
10:00~10:10 大学説明 10:10~11:00 学内ツアー 11:00~11:10 休憩 11:10~11:30 大学生との交流会 11:30~11:50 感想記入・まとめ |
---|---|
PM基本コース (所要時間:110分) |
13:00~13:10 大学説明 13:10~14:00 学内ツアー 14:00~14:10 休憩 14:10~14:30 大学生との交流会 14:30~14:50 感想記入・まとめ |
模擬講義体験コース (所要時間:170分) |
13:00~13:10 大学説明 13:10~14:00 学内ツアー 14:00~14:10 休憩 14:10~15:10 模擬講義(本学教員による授業) 15:10~15:30 大学生との交流会 15:30~15:50 感想記入・まとめ |
オンライン実施スケジュール
基本コース (所要時間:50分) |
(1)大学説明(Zoomでの遠隔講習型) …10分 (2)広島修道大学学内クエストツアームービー …20分 (3)大学生への質問会 (事前に収集した質問に大学生が回答) …20分 |
---|---|
交流会コース (所要時間:75分) |
(1)大学説明(Zoomでの遠隔講習型) …10分 (2)広島修道大学学内クエストツアームービー …20分 (3)大学生への質問会 (事前に収集した質問に大学生が回答) …20分 (4)大学生との交流会 (リアルタイムで会話や質疑応答) …15分 (5)感想記入・まとめ …10分 |
模擬講義体験コース (所要時間:110分) |
(1)大学説明(Zoomでの遠隔講習型) …10分 (2)広島修道大学学内クエストツアームービー …20分 (3)大学生への質問会 (事前に収集した質問に大学生が回答) …20分 ~休憩時間(10分)~ (4)模擬講義(本学教員による授業) …40分 (5)感想記入・まとめ …10分 |
オンライン実施に関して事前にご用意いただくもの
使用機器等について、事前にお電話にて打ち合わせさせていただきます。
- インターネット環境
※事前に接続テストをお願いすることがあります。 - Webカメラ(可能であれば広範囲の撮影ができるもの)
- スピーカー、マイク(生徒がパソコンを1人1台ずつ使用する場合はヘッドセット等をご使用ください。)
- 映像機器(スクリーン・プロジェクターなど)
- 広島修道大学案内冊子、修大の歩き方(学内Map)
※事前に参加者分を本学より郵送します。
お申し込み・お問い合わせ
2023年7月より、お申込みを受け付けます。
お申し込みにつきまして、お電話にてご連絡いただいた後、指定の申込用紙をメールにて送付させていただきます。
お申し込みにつきまして、お電話にてご連絡いただいた後、指定の申込用紙をメールにて送付させていただきます。
申し込み希望やお問合せのある場合は、下記までご連絡ください。
※実施を希望する1か月程度前までにお申し込みください。
連絡先
広島修道大学 ひろしま未来協創センター
〒731-3195 広島市安佐南区大塚東1-1-1
TEL:082-830-1409(直通)
FAX:082-830-1932
E-mail:gakukou@js.shudo-u.ac.jp
※E-mailアドレスは"@"を半角にしてください
※E-mailアドレスは"@"を半角にしてください