入学準備学習プログラムとは
総合型選抜・学校推薦型選抜(公募(専願)・指定校・附属校(専願))合格者のみなさんは、一般入試合格者よりも一足先に、本学への入学が決定します。
学習支援センターでは、合格決定から入学までの3~4ヶ月の間を、大学への入学準備のための期間と位置づけ、少しでも早く本学の雰囲気に慣れてもらうために、入学準備学習プログラムと題して様々なプログラムを用意しています。
このプログラムは、(1)大学で学ぶ「キャンパス学習」と(2)自宅で課題を学習し、答案を返送する「通信・課題学習」との2つで構成されています。日本語、社会的知識、英語等の基礎教養的内容と、専門への導入的な内容のプログラムを学科ごとに用意しています。
入学準備学習プログラムの構成
① 「キャンパス学習」
12月と3月の2回、実施します。
2023年度の詳細な日程については、後日お知らせいたします。
2023年度の詳細な日程については、後日お知らせいたします。
② 「通信・課題学習」
自宅で課題学習し、返送していただきます。
今年度の詳しい内容は、合格者に別途 お知らせします。
ご質問等がありましたら、学習支援センターまでご連絡ください。
2021年度(2021年12月、2022年3月)に実施した、入学準備学習プログラムのWebキャンパス学習に関するアンケート集計結果の抜粋を公開いたします。入学準備学習受講予定の方はご参考までにご覧ください。
2021年度(2021年12月、2022年3月)に実施した、入学準備学習プログラムのWebキャンパス学習に関するアンケート集計結果の抜粋を公開いたします。入学準備学習受講予定の方はご参考までにご覧ください。
お問い合わせ先
広島修道大学 学習支援センター
TEL:082-830-1426(直通)/FAX:082-830-1427
E-mail:gshien@js.shudo-u.ac.jp
※E-mailアドレスは"@"を半角にしてください
受付時間
月曜日~金曜日 9:00~16:45