1. ホーム
  2. 学部・大学院
  3. 全学部共通の学び

全学部共通の学び

学生のニーズに応える多様な科目を用意

全学共通科目

4年間の大学教育を通じて、深い教養と総合的な判断力を培い、豊かな人間性を養っていくための土台となる幅広い知識・技能を、自ら選び身につける。

全学部の学生を対象にして行われる「全学共通科目」。
多様な学生が目的意識をもって、基礎的で普遍的な知識と汎用的な技能を学び、多様で自律的な思考力・判断力・表現力や多様な人々との協創力を身につけるための教育として位置づけ、目的ごとに以下の6テーマに整理し、今日的に求められている科目を追加。

地域と向き合う

自校教育をはじめ、地域社会の歴史・発展などを学ぶための科目。さまざまな地域社会に目を向け、それぞれの地域が発信する魅力や抱える課題を理解、分析する力、また地域社会の持続的発展に貢献するために必要な実践力や協働力を養成します。

科目例

• 広島修道大学と広島
• 広島と平和
• 広島の防災と法務

科目ピックアップ

広島修道大学と広島
藩校「講学所」創始以来、約300年の歩みの中で培われてきた「教育」、戦争・戦後復興の過程の中での「人材育成」など、修道学園・広島修道大学が地域に果たしてきた役割を歴史・経済・地理とともに学びます。

世界とつながる

国や地域という境界を越えて多様な言語・文化背景を持つ人々とつながるために必要な言語コミュニケーション能力、異文化理解力を養成します。

国際理解科目を構成する3つのテーマ

1 留学

海外留学を実現するための準備と留学で得た経験を新たな自己形成につなげるための支援をする科目を提供。

2 言語文化

言語の背景にある文化を理解することにより多文化共生社会における相互理解を深めるための意識を熟成するための科目を提供。

3 言語

世界共通語である英語の他、ドイツ語、フランス語、スペイン語、中国語、韓国・朝鮮語を学ぶ。目的や言語レベルに応じた科目を多数提供。

知識を広げる

人間・社会・自然を理解するために幅広い知識や技能を学び、自分自身の生きている空間的・時間的意味と物事の本質を捉える能力を養います。将来、他の分野の人々と協働して社会課題の解決にあたる際に、多様な視点からアプローチする能力の基礎となる知識を得ます。

一般教養科目を構成する3つのテーマ

1.人間を理解する

科目例

• 哲学 • 倫理学 • 芸術学 • 西洋文学 • 日本語学 • 心理学 • 文化論 など

2.社会を理解する

科目例

• 日本史 • 西洋史 • 地理学 • 社会学 • 法学 • 政治学 • 経済学 など

3.自然を理解する

科目例

• 化学 • 生物学 • 環境科学 • 数学 • 公衆衛生学 など

身体知を育む

スポーツと健康に関する講義・演習・実習を通して心身の健康と体力の維持・増進につながる知識および運動技能を体験的かつ科学的に学び、豊かな人間性を涵養します。

科目例

• 健康科学論
• 健康科学演習
• スポーツ・健康の栄養学
• 運動スポーツ実習(卓球、フットサルなど)
• 野外運動実習Ⅰ(キャンプ、スキー) など

科目ピックアップ

健康科学演習
「運動・スポーツ」を軸に健康を考えます。健康に関する基礎知識を習得した上で、運動や健康に関する実験テーマを学生自らが設定し、正しい手順で生理的指標の数値データを取得し、得られた結果を考察・提示します。

自分の道を構想する

自己実現に向けた人生の道のりを展望し、その一過程としての就業やそれを通じた社会との関わりの意義について学びます。社会における多様な他者を尊重するとともに、自らの能力と個性を発揮できる人間力を養成します。

科目例

• 大学生活とキャリア
• インターンシップ入門
• キャリアビジョンとキャリア形成
• 広島の事業承継を学ぶ など

科目ピックアップ

大学生活とキャリア
時代や環境の変化が著しい時代における自分らしい豊かな生き方やキャリアを形成するための自己理解、大学生活の重要性を学びます。また、そこでの学びを通した気づきや問題意識をもとに4年間のキャリアを設計します。

情報を読み解く

情報技術の進展により、多様かつ大量のデータの取り扱いが可能になった現代社会において、これらを利活用できるデータサイエンスの手法に関する知識を深め、社会を取り巻く変化に対応できる思考力や表現力を養成します。

科目例

• データサイエンス概論
• 情報処理入門
• 統計学
• 情報化社会と人間
• 情報と知能 など

科目ピックアップ

データサイエンス概論
IoT(モノのインターネット)やAI(人工知能)などのしくみや情報技術、活用事例、データ活用の基礎等を学び、データサイエンスの知識と理解を深め、社会を取り巻く変化に対応できる基礎力を身につけます。

※カリキュラムは変更の可能性があります。

修道スペシャルプログラム

時代的要請に対応した専門性を磨き、学生の多様な可能性を伸ばすための教育プログラム。幅広い知識や複眼的視野をもち、社会状況の変化に対応できる人材を育成します。

学修をさらに広げる制度

本学には、通常のカリキュラムに加え、学修をさらに広げる制度があります。
これらの制度を利用することで、より広い知識や経験を得ることができます。

教職課程

幼稚園・小学校・中学校・高等学校・特別支援学校・栄養教諭の各種免許状が取得できるよう、教育職員免許法に基づいて教職課程を開設しています。
取得できる免許状は所属学科により異なります。

アセスメントテスト

定期的に受検し、身についた力を確認できる

アセスメントテストとは、社会で活躍する上で重要な力を多角的に測ることができるテストです。定期的に受検することで、大学生活を通じた自分の成長を知ることができます。本学学生であれば受検料は無料で、オンライン受検のため、自宅などでも受検可能です。

※大学が指定する期間内での受検に限ります。