1. ホーム
  2. 社会連携
  3. 地域つながるプロジェクト・地域つながるスタートアッププロジェクト

地域つながるプロジェクト・地域つながるスタートアッププロジェクト

「地域つながるプロジェクト」とは

本学の学生が、地域の方々とともに地域の課題を解決する活動の企画・実施や調査・研究を行うプロジェクトに対し、助成を行います。
学生の主体性や豊かな人間性を育成し、「地域社会の発展に貢献できる人材の養成」をめざしています。

「地域つながるスタートアッププロジェクト」とは

地域つながるプロジェクトに向けての準備段階の地域活動を行うプロジェクトです。
地域を知り、地域の抱える問題を発見することにより、活動に必要な心構えや知識を身に付けるためのプロジェクトに対し、助成を行います。

告知動画

過去の活動報告書

過去の地域つながるプロジェクト活動

地域つながるプロジェクト・地域つながるスタートアッププロジェクト2023募集説明会を開催しました

「地域つながるプロジェクト」と「地域つながるスタートアッププロジェクト」の2023年度募集説明会を1月18日、4月12日、17日、21日の計4回にわたり開催し、合計98名の学生が参加しました。

説明会では、2つのプロジェクトの活動目的、応募方法・条件、助成金額などの説明や、2022年度「地域つながるプロジェクト」で活動した学生から、参加した感想や活動を通して自分自身が成長できたことなど、学生に向けてメッセージがおくられました。
また、説明会後には地域活動に関心をもつ参加学生同士が、プロジェクト応募に向けて話し合う熱心な姿が見受けられました。

2023年度の「地域つながるプロジェクト」は5月22日を応募締切りとし、その採択結果は6月5日に発表されます。「地域つながるスタートアッププロジェクト」については、10月31日を期限とし、募集枠が埋まるまで随時募集を行い、採択され次第発表します。
学生の主体的な活動から始まる2つのプロジェクトに、ぜひご注目ください。

応募申請書(学生向け)

お問い合わせ先

ひろしま未来協創センター

協創館(8号館) 地下1階
TEL:082-830-1114
FAX:082-830-1932
E-mail:gakukou@js.shudo-u.ac.jp
※E-mailアドレスは"@"を半角にしてください