
このたびの令和 6 年能登半島地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、 被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
広島修道大学臨床心理相談センターでは、能登半島地震被災に伴い、広島市及びその近隣地域へ避難してこられた被災された方を対象に、下記のとおり心理相談、心理支援を行います。
被災者支援関係機関におかれましては、支援を必要とされている対象者に情報をご提供ください。
■ 対 象
令和 6 年能登半島地震の被災に伴い、広島市及びその近隣地域に避難して来られた方
■ 期 間
2024 年 2月5日から 6か月間※ を予定
(※ 避難状況を踏まえて延長することがあります)
■ 具体的な支援
心理相談
・気分が落ち込む、急に悲しい気持ちになる、やる気が起きない
・イライラする、怒りっぽくなる
・体調がすぐれない、からだがだるい、寝つきが悪い、熟睡できない
・子どもの様子で気になることがあるので相談したい
…など
上記以外のこともご相談ください。
■ 相談場所
広島修道大学臨床心理相談センター
■ 費 用
無料
■ お問合せ・お申し込みの方法
まずは電話でご連絡ください。(月〜金 ※ 祝日を除く)
電話番号:082—830—1128
受付時間:9時30分〜11時、12時30分〜16時)
相談はすべて予約制です。
お申し込みの際には、ご相談内容、お名前、連絡先をうかがいます。
※ 震災者支援の相談は、公認心理師・臨床心理士の資格をもつ教員・相談員が行います。
了承が得られれば、大学院生の研修相談員が陪席します。
※ 相談内容については秘密を厳守します。
広島修道大学臨床心理相談センターでは、能登半島地震被災に伴い、広島市及びその近隣地域へ避難してこられた被災された方を対象に、下記のとおり心理相談、心理支援を行います。
被災者支援関係機関におかれましては、支援を必要とされている対象者に情報をご提供ください。
■ 対 象
令和 6 年能登半島地震の被災に伴い、広島市及びその近隣地域に避難して来られた方
■ 期 間
2024 年 2月5日から 6か月間※ を予定
(※ 避難状況を踏まえて延長することがあります)
■ 具体的な支援
心理相談
・気分が落ち込む、急に悲しい気持ちになる、やる気が起きない
・イライラする、怒りっぽくなる
・体調がすぐれない、からだがだるい、寝つきが悪い、熟睡できない
・子どもの様子で気になることがあるので相談したい
…など
上記以外のこともご相談ください。
■ 相談場所
広島修道大学臨床心理相談センター
■ 費 用
無料
■ お問合せ・お申し込みの方法
まずは電話でご連絡ください。(月〜金 ※ 祝日を除く)
電話番号:082—830—1128
受付時間:9時30分〜11時、12時30分〜16時)
相談はすべて予約制です。
お申し込みの際には、ご相談内容、お名前、連絡先をうかがいます。
※ 震災者支援の相談は、公認心理師・臨床心理士の資格をもつ教員・相談員が行います。
了承が得られれば、大学院生の研修相談員が陪席します。
※ 相談内容については秘密を厳守します。