- 2023.09.25 学修 担当:福田 中学1年社会「世界六大州」
- 2023.09.22 学修 担当:折田 小さな大先生
- 2023.09.21 学修 担当:木坂 ポスター投票中!!
- 2023.09.20 学修 担当:菅 中学1年情報「あさひけんさくくん」で、調べよう!
- 2023.09.16 学修 担当:井上裕 中学3年生「句会」
- 2023.09.15 学修 担当:西田 ポスター、初めて作ってます
- 2023.09.14 学修 担当:大場 英語に浸る特別な時間...
- 2023.09.11 学修 担当:松田 平和への想い
- 2023.09.08 学修 担当:西林 手作り絵本
- 2023.09.08 学修 担当:森 中学2年英語
- 2023.09.06 学修 担当:福田 集中力と持続力
- 2023.09.05 学修 担当:井上裕 英語スピーチコンテスト校内予選会
- 2023.09.01 学修 担当:井上亮 スピーチコンテストへむけて!
- 2023.08.31 学修 担当:折田 百聞は一見に如かず
- 2023.08.30 学修 担当:西田 力試し~学力推移調査~
- 2023.08.29 学修 担当:大場 明日に向けて!
- 2023.08.28 学修 担当:西中 久しぶりの登校
- 2023.08.03 学修 担当:藤島 夏休み特別授業(技術)
- 2023.07.18 学修 担当:松田 平和へ思いを込めて
- 2023.07.15 学修 担当:福原沙也香 気持ちをこめて
- 2023.07.14 学修 担当:西田 “届けよう、服のチカラ”プロジェクト2023
- 2023.07.11 学修 担当:井上祐介 テスト返し
- 2023.07.06 学修 担当:井上亮 テスト初日!
- 2023.07.05 学修 担当:折田 中学2年エプロン作成
- 2023.06.30 学修 担当:西中 中学1年探究 職業観育成プログラム「インタビュー」
- 2023.06.21 学修 担当:井上亮 探究活動は続く~ブラッシュアップ~
- 2023.06.19 学修 担当:西林 Peace study Fieldwork
- 2023.06.15 学修 担当:西田 たくさんの英単語に出会えましたね!
- 2023.06.13 学修 担当:新本 中学2年 「生活習慣と学習習慣」
- 2023.06.09 学修 担当:松田 中学1年 探究「正しいメールの書き方」
- 2023.06.09 学修 担当:西林 シンガポール・マレーシア海外研修に向けて②
- 2023.06.08 学修 担当:福原沙 中学2年 探究”敬” 茶道の授業にて
- 2023.06.07 学修 担当:森 中学2年 探究活動
- 2023.06.02 学修 担当:木坂 中1英語 自己紹介をパワーアップ
- 2023.06.01 学修 担当:西林 シンガポール・マレーシア海外研修に向けて①
- 2023.05.29 学修 担当:折田 My Life is My Story
- 2023.05.26 学修 担当:西田 1年生初めてのテスト返却
- 2023.05.23 学修 担当:新本 1期学期中間試験に向けて
- 2023.05.18 学修 担当:福田・松田 G7オンライン授業始まる
- 2023.05.17 学修 担当:井上裕 G7オンライン授業準備
- 2023.05.16 学修 担当:木坂 辞書引き×聴読=∞
- 2023.05.15 学修 担当:西林 より高みを目指して
- 2023.05.11 学修 担当:大場 どんどん真似して、しつこく改善!
- 2023.04.28 学修 担当:藤島 中学1年「身近な生物の観察」
- 2023.04.27 学修 担当:藤島 「パワーアップ授業」指矩の使い方
- 2023.04.27 学修 担当:井上裕 中学3年「地域探訪発表会」
- 2023.04.25 学修 担当:西林 真剣な表情で!!
- 2023.04.20 学修 担当:西田 中3地域探訪 ポスター作成中
- 2023.04.19 学修 担当:大場 目指せFluent English!
- 2023.04.18 学修 担当:西中 朝から頭を活発に
- 2023.04.17 学修 担当:新本 いよいよ授業スタート、みんなちがって、みんないい
- 2023.04.08 学修 担当:木坂 Welcome to Kyoso!!
- 2023.04.04 学修 担当:木坂 リーダー研修 Day2
- 2023.04.03 学修 担当:木坂 リーダー研修 Day1
- 2023.03.16 学修 担当:新庄谷 学力推移調査の結果はいかに…?
- 2023.03.15 学修 担当:木坂 積み重ねはコツコツと
- 2023.03.14 学修 担当:新本 中学2年生国語 新学期へのトライ
- 2023.03.13 学修 担当:吉岡 3学期の集大成
- 2023.03.07 学修 担当:吉野 創造の生き物
- 2023.03.02 学修 担当:木坂 職業観育成プログラム
- 2023.02.22 学修 担当:折田 リスニング力の向上を目指して!!
- 2023.02.21 学修 担当:新庄谷 中大連携 フォローアップ講座「学年末試験に向けて」
- 2023.02.15 学修 担当:菅 中学1年英語多読授業
- 2023.02.14 学修 担当:吉岡 放課後の学習活動
- 2023.02.13 学修 担当:菅 LRCの利活用活性化〜図書委員会〜
- 2023.02.13 学修 担当:木坂 目指せ合格!!
- 2023.02.10 学修 担当:吉岡 今日は国語の日!?
- 2023.02.10 学修 担当:大場 自分だけのまとめノート
- 2023.02.08 学修 担当:井上 「協創コンテスト」開催
- 2023.02.01 学修 担当:木坂 中2探究「育・敬」
- 2023.01.31 学修 担当:新本 中学1年探究「職業観育成プログラム」
- 2023.01.30 学修 担当:大場 入試まであと少し!
- 2023.01.27 学修 担当:井上 蛍雪の功
- 2023.01.25 学修 担当:石田 雪の日は、雪で学ぶ
- 2023.01.20 学修 担当:新本 学力推移調査 中学1、2年生
- 2023.01.19 学修 担当:新庄谷 ロジックツリーを作成してみよう
- 2023.01.18 学修 担当:木坂 Extensive Reading
- 2023.01.12 学修 担当:折田 協創プレゼンテーションコンテストに向けて
- 2023.01.11 学修 担当:木坂 たくさん読んで、たくさん聞こう!
- 2023.01.11 学修 担当:井上 冬休み明け宿題テスト2日目
- 2023.01.07 学修 担当:脇山 3学期スタート!〔中大連携〕
- 2022.12.28 学修 担当:藤島 中学2年 探究「職業観育成」
- 2022.12.27 学修 担当:藤島 中学3年 探究「研修旅行ポスターセッション」
- 2022.12.21 学修 担当:木坂 Try New Thing
- 2022.12.16 学修 担当:大場 KPC 学年予選!!
- 2022.12.15 学修 担当:井上 「書写」の時間
- 2022.12.15 学修 担当:菅 図書委員会「G7広島サミットに向けて」
- 2022.12.13 学修 担当:脇山 中1探究 職業観育成 インタビュー
- 2022.12.05 学修 担当:新本 2学期末試験前日
- 2022.12.02 学修 担当:大場 研修旅行ポスターセッションに向けて
- 2022.12.02 学修 担当:菅 中学3年家庭科「保育」 手作り絵本ベスト10
- 2022.11.30 学修 担当:木坂 中3もKPC予選スタートです!
- 2022.11.29 学修 担当:脇山 中学1年 探究「職業観育成」
- 2022.11.28 学修 担当:藤島 ビブリオ・イントロドゥキオ
- 2022.11.28 学修 担当:木坂 KPC予選スタート!
- 2022.11.28 学修 担当:折田 中学生の顔として
- 2022.11.28 学修 担当:宇根岡 中学3年 美術 創作活動
- 2022.11.24 学修 担当:木坂 中学1年 Presentation in English!!
- 2022.11.22 学修 担当:伊藤真 公開研究授業に向けて
- 2022.11.21 学修 担当:日高 中2英語「伝えよう、あなたの想いを」
- 2022.11.18 学修 担当:日高 コトバのチカラを磨こう!
- 2022.11.16 学修 担当:折田 学び合い、教え合い 〜ヤング先生の活躍〜
- 2022.11.16 学修 担当:小林 さようなら、園芸棟
- 2022.11.11 学修 担当:新庄谷 ついに完成!
- 2022.11.02 学修 担当:折田 LRCも衣替え
- 2022.11.01 学修 担当:吉岡 中3GCP:Welcome to Japan!!
- 2022.11.01 学修 担当:脇山 1年生探究 職業観育成
- 2022.10.31 学修 担当:木坂 平和学習まとめ
- 2022.10.31 学修 担当:吉岡 きらきらひかる……ミョウバン結晶!!
- 2022.10.28 学修 担当:木坂 英検面接対策スタート!
- 2022.10.26 学修 担当:新庄谷 Let's enjoy English‼︎
- 2022.10.24 学修 担当:新本 フォローアップ講座始動!
- 2022.10.21 学修 担当:大場 明日の下準備...
- 2022.10.20 学修 担当:井上 中学総合学力調査(1・2年生対象)
- 2022.10.18 学修 担当:脇山 中学1年生探究
- 2022.10.17 学修 担当:河野 おかえりなさい!
- 2022.10.14 学修 担当:木坂 2学期中間テスト初日
- 2022.10.11 学修 担当:井上 明日から研修旅行!!
- 2022.10.08 学修 担当:脇山 中学3年生家庭科
- 2022.10.07 学修 担当:河野 世界各州の課題解決に向けて…?
- 2022.10.05 学修 担当:新庄谷 2学期中間テストに向けて
- 2022.10.03 学修 担当:木坂 中学2年 平和学習まとめ
- 2022.09.28 学修 担当:大場 体育祭に向けて、ラストスパート!
- 2022.09.27 学修 担当:井上 放課後補習 続報
- 2022.09.26 学修 担当:折田 平和について考えよう
- 2022.09.22 学修 担当:藤島 高校接続に向けて、放課後補習開始
- 2022.09.22 学修 担当:脇山 英語の暗唱に励む中学1年生
- 2022.09.21 学修 担当:河野 台風一過!
- 2022.09.17 学修 担当:宇根岡 授業参観&研修旅行説明会
- 2022.09.15 学修 担当:木坂 中2探究「職業観育成プログラム」
- 2022.09.14 学修 担当:吉岡 何か分からない物質について、調べていこう!!
- 2022.09.14 学修 担当:伊藤真 勉強の秋
- 2022.09.12 学修 担当:藤島 中学3年 研修旅行事前学習
- 2022.09.12 学修 担当:生徒自治会 田中&井上 中学集会より(ビブリオイントロドゥキオ他)
- 2022.09.08 学修 担当:脇山 中学1年 体育「卓球」
- 2022.09.07 学修 担当:河野 なにかを作っている音が・・・?
- 2022.09.06 学修 担当:新庄谷 エプロン完成に向けて
- 2022.09.02 学修 担当:新本 徳島県上勝町研修旅行に向けて
- 2022.09.01 学修 担当:吉岡 自分の進路,これからの学習に向けて
- 2022.08.31 学修 担当:大場 定着率90%を目指して
- 2022.08.30 学修 担当:藤島 PIA Summer Program ~Final~
- 2022.08.29 学修 担当:折田 ”徳島県上勝町”研修旅行に向けて
- 2022.08.23 学修 担当:大場 PIA Summer Program ~DAY5~
- 2022.08.22 学修 担当:大場 PIA Summer Program ~DAY4~
- 2022.08.20 学修 担当:大場 PIA Summer Program ~DAY3~
- 2022.08.19 学修 担当:吉川 PIA Summer Program ~DAY2~
- 2022.08.17 学修 担当:大場 PIA Summer Program ~DAY1~
- 2022.07.27 学修 担当:藤島 中学3年 学力向上補習第2ターム
- 2022.07.25 学修 担当:西中 アメリカ協定校オンライン交流事前学習会③~やさしい日本語~
- 2022.07.22 学修 担当:折田 努力のアカシ@英検
- 2022.07.21 学修 担当:大舘 アメリカ協定校オンライン交流の事前学習会を実施しました
- 2022.07.20 学修 担当:脇山・井上 補習スタート&「折り鶴プロジェクト」糸通し編
- 2022.07.15 学修 担当:生徒自治会 竹野・宇根岡 【生徒ブログ】2022 K-LEAGUE Award
- 2022.07.14 学修 担当:新庄谷 中2探究「相手に伝わる正しいメールの文章」
- 2022.07.13 学修 担当:木坂 HEART Skillを身につけよう
- 2022.07.07 学修 担当:吉岡 平和への思いを込めて。
- 2022.07.05 学修 担当:大場 中学生 期末試験スタート!
- 2022.07.04 学修 担当:井上 期末テスト開始前日
- 2022.07.02 学修 担当:折田 試験の前に
- 2022.07.02 学修 担当:藤島 中学3年理科 太陽の日周運動
- 2022.06.29 学修 担当:宇根岡 試験期間中の過ごし方
- 2022.06.28 学修 担当:木坂 EIKEN Interview Test Practice!!
- 2022.06.21 学修 担当:折田 裁縫三昧?
- 2022.06.16 学修 担当:新庄谷 中3探究 キャリア「高校進学のその先は…?」
- 2022.06.16 学修 担当:菅 LRC利活用活性化「本棚の見出しポップ制作」
- 2022.06.10 学修 担当:藤島 研修旅行始動「徳島県上勝町へ向けて」
- 2022.06.10 学修 担当:吉岡 教え合い、学び合い
- 2022.06.08 学修 担当:井上 中学3年 国語「俳句」を作ろう
- 2022.06.07 学修 担当:折田 SDGsの「Planet」
- 2022.06.02 学修 担当:新庄谷 「自分たちができることって何だろう?」
- 2022.06.02 学修 担当:藤島 PIAサマープログラム説明会
- 2022.06.01 学修 担当:木坂 中2GCP エンブレムを作ろう!
- 2022.05.26 学修 担当:大場 世界の中学生に聞いて欲しい曲~Final Presentation~
- 2022.05.24 学修 担当:折田 学力向上に向けて
- 2022.05.23 学修 担当:脇山 「自分と向き合う」学力推移調査個人成績表と対面!
- 2022.05.19 学修 担当:新庄谷 中間試験1日目
- 2022.05.18 学修 担当:丸山 中2 探究「敬」茶道~美しい心得やおもてなしの精神を養う
- 2022.05.16 学修 担当:新本 第4回ブックケータリング
- 2022.05.13 学修 担当:井上 中学3年生「国語」(グループディスカッション)
- 2022.05.11 学修 担当:脇山 「中間試験目前!」〜学習計画表の有効活用〜
- 2022.05.09 学修 担当:藤島 第3回ブックケータリング
- 2022.05.07 学修 担当:脇山 漢字検定に向けて「自習室の有効活用」
- 2022.04.28 学修 担当:大場 中3探究~ゴールドバレルパインの普及のために出来ること~
- 2022.04.28 学修 担当:藤島 LRC利活用活性化に向けて
- 2022.04.20 学修 担当:新庄谷 中学1年「はじめて」の・・・
- 2022.04.20 学修 担当:藤島 探究「敬・育」
- 2022.04.19 学修 担当:木坂 Welcome to GCP class!!
- 2022.04.18 学修 担当:藤島 「読書のすゝめプロジェクトJunior」”Bookケータリング”
- 2022.04.18 学修 担当:新本 人生の目標に向けてファイト!
- 2022.04.13 学修 担当:井上 中3年「地域探訪」事前学習
- 2022.04.12 学修 担当:折田 似島研修事前学習
- 2022.04.05 学修 担当:藤島 中学3年リーダー研修 2日目
- 2022.04.04 学修 担当:藤島 中学3年リーダー研修 1日目
- 2022.03.19 学修 担当:竹田 終業式後の中学集会
- 2022.03.18 学修 担当:小林 中学2年 今年度最後の探究の授業
- 2022.03.17 学修 担当:井上 中学1年探究「職業観育成プログラム2」
- 2022.03.16 学修 担当:佐々木 商品購入のポイントは?
- 2022.03.15 学修 担当:藤島 中学1年探究「職業観育成プログラム1」
- 2022.03.10 学修 担当:大場 1,2,3,4,......45!!!
- 2022.03.09 学修 担当:伊藤望 中3「探究・ 問立て」のまとめ
- 2022.03.04 学修 担当:小林 ただいまテスト勉強中
- 2022.03.03 学修 担当:井上 学年末試験スタート
- 2022.03.02 学修 担当:佐々木 学年末試験に向けて
- 2022.02.24 学修 担当:吉岡 頑張れ、中学三年生!! ~有終の美を飾れ!~
- 2022.02.21 学修 担当:大場 バナナはツヤ?産地?値段?
- 2022.02.21 学修 担当:伊藤望 LHRの時間では……
- 2022.02.18 学修 担当:木坂 目指せ合格!!
- 2022.02.14 学修 担当:小林 オンライン授業
- 2022.02.08 学修 担当:宇根岡 いつもの日常
- 2022.02.04 学修 担当:吉岡 思考と知識
- 2022.02.02 学修 担当:大場 Plan(計画)→Do(実行)→See(振り返り)
- 2022.02.01 学修 担当:伊藤望 職業人インタビュー
- 2022.01.31 学修 担当:木坂 ポスターの出来栄えは・・・?!
- 2022.01.29 学修 担当:竹田 キャリアセミナーJr.
- 2022.01.25 学修 担当:大場 「読書感想画コンクール 最優秀賞受賞!!」
- 2022.01.22 学修 担当:宇根岡 オペラ鑑賞
- 2022.01.20 学修 担当:吉岡 楽しい化学実験だ!!
- 2022.01.19 学修 担当:大場 初めての呈茶
- 2022.01.17 学修 担当:木坂 英検直前対策!!
- 2022.01.12 学修 担当:小林 ニュース検定 合格者7名!
- 2021.12.02 学修 担当:大場 読書感想画
- 2021.12.01 学修 担当:伊藤望 期末試験日程発表!
- 2021.11.29 学修 担当:藤島 English Camp&バーチャル体験プログラム説明会
- 2021.11.26 学修 担当:井上 中学2年「書写」
- 2021.11.22 学修 担当:大場 中学2年 探究(敬)「一期一会の心で」
- 2021.11.18 学修 担当:吉岡 芸術の秋?冬?、絵画で表現しよう!!
- 2021.11.16 学修 担当:伊藤望 日本の伝統を学ぶ
- 2021.11.15 学修 担当:木坂 GCP WILD Brainstorming
- 2021.11.15 学修 担当:谷口 直哉 白熱した戦い
- 2021.11.12 学修 担当:竹田 和英辞典の見出し語の総数の推定
- 2021.11.09 学修 担当:佐々木 より良い食事を目指して 中学校2年生
- 2021.11.08 学修 担当:生徒自治会 廣田 〔生徒ブログ〕中学集会
- 2021.11.08 学修 担当:木坂 GCP ステキな手紙
- 2021.11.06 学修 担当:青山 多様な方法で活発に学びました
- 2021.11.05 学修 担当:宇根岡 漢字検定を実施しました
- 2021.11.05 学修 担当:大舘 第二回フィリピン協定校との文化交流 事前学習②
- 2021.11.02 学修 担当:佐々木 英検二次対策 中学校3年生の真剣な表情
- 2021.11.02 学修 担当:吉岡 テストが終わり…授業。
- 2021.10.30 学修 担当:伊藤望 根拠を明確にして読む!
- 2021.10.29 学修 担当:藤島 中学2年 探究 60秒ニュース「積水ハウス株式会社」編
- 2021.10.29 学修 担当:木坂 GCP「P・M・I Thinking」
- 2021.10.28 学修 担当:竹田 中学2年 探究「育」芋掘り
- 2021.10.28 学修 担当:木坂 中学1年 探究「あこがれの人紹介」
- 2021.10.26 学修 担当:小林 エプロン制作の仕上げ
- 2021.10.25 学修 担当:井上 中学2年 探究 60秒ニュース発表
- 2021.10.20 学修 担当:河野 中学3年 探究 ポスターセッションGroup Reflection
- 2021.10.18 学修 担当:宇根岡 中学3年 探究「徳島県上勝町」ポスターセッション
- 2021.10.14 学修 担当:伊藤望 2学期中間試験 初日
- 2021.10.13 学修 担当:木坂 スポーツの秋!!
- 2021.10.12 学修 担当:竹田 中学3年 美術「お面制作」
- 2021.10.11 学修 担当:藤島 中学2年 探究 60秒ニュース制作 地域連携編『株式会社イワキ』様
- 2021.10.11 学修 担当:小林 中学2年 平和学習
- 2021.10.08 学修 担当:藤島 中学3年 探究(問)「徳島県上勝町とは」第3弾
- 2021.10.05 学修 担当:藤島 中学2年探究 60秒ニュース制作 地域連携編『株式会社エディオン』様
- 2021.10.05 学修 担当:日高 GCPの授業視察がありました!
- 2021.10.01 学修 担当:吉岡 未来の科学者たち ~中学理科レポート~
- 2021.09.29 学修 担当:伊藤望 放課後も勉強を頑張っています!
- 2021.09.28 学修 担当:藤島 中学1年 探究「メッセージmovie制作『STOP THE 煽り運転』」
- 2021.09.25 学修 担当:小林 細胞の観察
- 2021.09.24 学修 担当:吉岡 中2探究 ~自家製スパイスコーラ~
- 2021.09.24 学修 担当:木坂 地域の魅力発信!in English
- 2021.09.22 学修 担当:佐々木 中3探究授業 研修旅行に向けて
- 2021.09.16 学修 担当:藤島 中学2年探究 60秒ニュース制作(地域連携編)
- 2021.09.16 学修 担当:大場 この指とまれプロジェクト~フィリピンの姉妹校と交流しよう!~
- 2021.09.15 学修 担当:伊藤真 中学1年社会科授業「世界六州を究める!」
- 2021.09.13 学修 担当:伊藤望 中学1年 グループエンカウンター
- 2021.09.09 学修 担当:竹田 自習だ!どうする?
- 2021.09.07 学修 担当:小林 エプロンのポケット付け
- 2021.09.04 学修 担当:藤島 中学3年探究(問)「徳島県上勝町とは」第2弾
- 2021.08.31 学修 担当:吉岡 まずは英単語から……
- 2021.08.31 学修 担当:藤島 自立した学習者になるために
- 2021.08.30 学修 担当:木坂 中1道徳 集団生活を充実させるには?
- 2021.08.28 学修 担当:青山 日本文化の魅力を発信しよう!
- 2021.08.27 学修 担当:大場 中2探究(描)「職業観育成プログラム」
- 2021.08.26 学修 担当:竹田 子どもがよろこぶ創作絵本
- 2021.08.25 学修 担当:藤島 中学3年探究(問)「徳島県上勝町とは」
- 2021.08.25 学修 担当:小林 宿題テスト2日目
- 2021.08.24 学修 担当:藤島 あっぱれ!数検合格者
- 2021.08.02 学修 担当:藤島 中学3年強化補習
- 2021.07.28 学修 担当:佐々木 中学校ダンス部 部内壮行会
- 2021.07.19 学修 担当:佐々木 1学期終業式の様子から
- 2021.07.14 学修 担当:宇根岡 継続は力なり
- 2021.07.13 学修 担当:藤島 オンライン大邱広域市ツアー 事前学習
- 2021.07.06 学修 担当:藤島 スタディサプリ苦手克服プログラム
- 2021.07.01 学修 担当:藤島 試験直前理科補習「知りたい・分かりたい!!」
- 2021.06.28 学修 担当:吉岡 期末試験に向けて…
- 2021.06.28 学修 担当:木坂 信号を点滅させよう!
- 2021.06.26 学修 担当:青山 常に全力で!
- 2021.06.25 学修 担当:藤島 サスティナブルとは(リーディングカンパニーの取り組みから)
- 2021.06.24 学修 担当:木坂 お待ちかねの…!!
- 2021.06.23 学修 担当:竹田 「探究」で考える
- 2021.06.20 学修 担当:井上 2021年度文化祭(学校創立80周年記念)「NEW WAVE~さらなる高み~」開催
- 2021.06.19 学修 担当:佐々木 文化祭準備 追い込み!
- 2021.06.16 学修 担当:藤島 水曜日3時間目の中学棟
- 2021.06.16 学修 担当:宇根岡 教育実習生による授業
- 2021.06.10 学修 担当:木坂 中学1年探究 キューブから見える世界は…?!
- 2021.06.04 学修 担当:藤島 中高連携〜中学1年生が思ったこと〜
- 2021.06.03 学修 担当:藤島 中1探究 協働的学びの手法
- 2021.06.01 学修 担当:佐々木 中2家庭科 しみぬきに挑戦
- 2021.05.25 学修 担当:木坂 学びの足跡
- 2021.05.24 学修 担当:竹田 中間試験に向けて
- 2021.05.21 学修 担当:藤島 中学2年探究「豊かさの指標(PLI)」
- 2021.05.13 学修 担当:木坂 Let’s write!!
- 2021.05.06 学修 担当:佐々木 ノートつくりの参考に!!
- 2021.04.30 学修 担当:木坂 目指せ辞書引きマスター!!
- 2021.04.30 学修 担当:青山 活発な議論が行われています!!
- 2021.04.27 学修 担当:吉岡 英語に触れる45分(GCP)
- 2021.04.24 学修 担当:伊藤望 中1Classi登録
- 2021.04.22 学修 担当:竹田 タンポポの観察
- 2021.04.20 学修 担当:木坂 GCPって…?!(1分35秒/46.9MB)
- 2021.04.19 学修 担当:河野 中学3年「リーダー研修」
- 2021.04.19 学修 担当:佐々木 中1宿泊研修の成果
- 2021.04.16 学修 担当:青山 中学3年 地域探訪〜協創ゼロウェイスト・地域の課題を解決しよう〜
- 2021.04.12 学修 担当:青山 今年度の目標は!?
- 2021.04.08 学修 担当:藤島 手紙”ありがとう”に一言添えて(54.7MB)
- 2021.04.07 学修 担当:木坂 命を吹き込む
- 2021.03.18 学修 担当:大舘 English Camp ~New Zealand~事前学習(最終回)
- 2021.03.16 学修 担当:大場 English Camp ~New Zealand~
- 2021.03.10 学修 担当:木坂 3年生 謝恩茶会(卒業茶会)を開催しました
- 2021.03.06 学修 担当:藤島 3年生「調理実習」
- 2021.03.04 学修 担当:佐々木 中学校新校舎内覧
- 2021.03.03 学修 担当:伊藤 恋する学年末のテストに想いをよせて…(3.9MB)
- 2021.03.02 学修 担当:大場 「筋肉マンに俺はなるっ!」
- 2021.03.02 学修 担当:井上 中3美術「装いの表現」から現代アートを演出
- 2021.02.26 学修 担当:大舘 ラストスパート
- 2021.02.25 学修 担当:井上 卒業試験最終日の朝
- 2021.02.25 学修 担当:佐々木 中学1年 英会話・国語(9.5MB)
- 2021.02.20 学修 担当:佐々木 そろそろ試験勉強
- 2021.02.16 学修 担当:藤島 中学1年探究「”働くとは”インタビュー」
- 2021.02.15 学修 担当:大場 思わず吐き出す強烈な味!??
- 2021.02.12 学修 担当:井上 「聞き取り」練習
- 2021.02.10 学修 担当:藤島 五感活性化プログラム
- 2021.02.09 学修 担当:竹田 筑前煮と味噌汁 あっぱれ!
- 2021.02.06 学修 担当:青山 中学2年 国語
- 2021.02.05 学修 担当:伊藤真 課題を見つける!
- 2021.01.29 学修 担当:藤島 ENGLISH CAMP②
- 2021.01.28 学修 担当:佐々木 ”自主勉ノート”指導を受けています
- 2021.01.26 学修 担当:青山 ENGLISH CAMP始動
- 2021.01.25 学修 担当:大場 自分だけの宝物ノート
- 2021.01.22 学修 担当:大舘 技術の革新
- 2021.01.19 学修 担当:井上 『できないノート』
- 2021.01.18 学修 担当:竹田 花丸ノート
- 2021.01.13 学修 担当:佐々木 中学校2年生 調理実習 出来上がったものは???
- 2021.01.08 学修 担当:伊藤真 みんなで国語を学ぶ!
- 2021.01.07 学修 担当:藤島 第3回キクタン選手権 表彰式
- 2020.12.19 学修 担当:藤島 中学3年ポスターセッション
- 2020.12.18 学修 担当:藤島 税の習字 表彰
- 2020.12.16 学修 担当:竹田 「年賀状」をかきました
- 2020.12.15 学修 担当:井上 『古語辞典』の活用
- 2020.12.10 学修 担当:青山 新自治会役員認証式
- 2020.12.10 学修 担当:藤島 弁論大会&英語レシテイション大会(7.6MB)
- 2020.12.09 学修 担当:伊藤 真 試験日、朝のひととき
- 2020.12.09 学修 担当:木坂 手作り絵本
- 2020.12.07 学修 担当:大場 期末試験1日目!
- 2020.12.07 学修 担当:藤島 探究「問」〜60秒のニュースを作ろう!!〜(続報)ダイジェスト版(5.2MB)
- 2020.12.07 学修 担当:藤島 中学1年レシテイション予選会(1.6MB)
- 2020.12.05 学修 担当:大舘 きんぱくの様子
- 2020.12.04 学修 担当:木坂 レシテーションコンテストに向けて
- 2020.12.03 学修 担当:西谷 中学1年生,漢検3級合格!
- 2020.12.02 学修 担当:竹田 茶道のお軸とふくさのたたみ方
- 2020.12.01 学修 担当:井上 視覚教材
- 2020.11.30 学修 担当:藤島 探究「問」〜60秒のニュースを作ろう!!〜
- 2020.11.30 学修 担当:佐々木 弁論大会に向けて 代表選出!!!
- 2020.11.28 学修 担当:藤島 探究「描」〜STOP MOTION〜
- 2020.11.28 学修 担当:青山 キャリアアップに挑戦
- 2020.11.27 学修 担当:藤島 探究「育」(11.4MB)
- 2020.11.27 学修 担当:伊藤 中3の英語力を刮目せよ!
- 2020.11.25 学修 担当:佐々木 どんな献立にする?
- 2020.11.17 学修 担当:日高 GTECの試験に臨む
- 2020.11.12 学修 担当:竹田 中1スピーチ発表会
- 2020.10.21 学修 担当:竹田 第2回キクタン選手権表彰(8.3MB)
- 2020.10.15 学修 担当:佐々木 中学校自治会役員選挙始動
- 2020.10.14 学修 担当:井上 中間試験始まる
- 2020.10.13 学修 担当:佐々木 エプロン 完成!!!
- 2020.10.12 学修 担当:青山 中学2年探究の授業「心(育)」報告会
- 2020.10.07 学修 担当:伊藤真 大腸をもって、肺!チーズ!
- 2020.10.06 学修 担当:大場 アート教室を覗いてみると・・・
- 2020.10.02 学修 担当:大舘 プログラミング学習中!
- 2020.10.01 学修 担当:木坂 朝早くから頑張ってます!
- 2020.09.29 学修 担当:竹田 文化祭に向けて
- 2020.09.18 学修 担当:大場 韓国語講座
- 2020.09.08 学修 担当:佐々木 絵本発表会
- 2020.09.05 学修 担当:西谷 屋台・お手伝いさん・バゲット・・・
- 2020.09.04 学修 担当:藤島 探究「修大協創、こんな学校にしたい!!」
- 2020.09.03 学修 担当:藤島 JICAエッセイコンテスト説明会
- 2020.09.02 学修 担当:木坂 折りづるを作ろう!
- 2020.08.29 学修 担当:藤島 フィリピン オンラインスタディーツアー(10.8MB)
- 2020.08.27 学修 担当:青山 OPPシート活用
- 2020.08.26 学修 担当:伊藤 真 「真理」とは?
- 2020.08.25 学修 担当:大場 韓国人は雨の日にチヂミが食べたくなる?!
- 2020.08.07 学修 担当:竹田 クイズレットで百人一首
- 2020.08.03 学修 担当:藤島 韓国語講座スタート
- 2020.07.22 学修 担当:藤島 キクタン選手権 表彰式(5.1MB)
- 2020.07.20 学修 担当:藤島 百人一首を正しく読もう[中学1年国語](4.7MB)
- 2020.07.20 学修 担当:木坂 インタビュー練習中!
- 2020.07.16 学修 担当:竹田 久しぶりに外で体育
- 2020.07.09 学修 担当:大場 目標言語と恋に落ちよ!(12.3MB)
- 2020.06.27 学修 担当:佐々木 絵本作り 頑張ってます!
- 2020.06.15 学修 担当:伊藤 LHR「SDGsを学ぶ!」
- 2020.06.15 学修 担当:青山 道徳 × 探究 × ICT「ハゲワシと少女」
- 2020.06.10 学修 担当:藤島 休校中アーカイブ2「RIO先生のEnglish Lesson」(動画14.2MB)
- 2020.06.09 学修 担当:藤島 休校中アーカイブ1「木坂先生の書籍紹介」(動画6.4MB)
- 2020.06.08 学修 担当:藤島 読書感想画 広島県コンクールW入賞
- 2020.06.06 学修 担当:佐々木 幼稚園にもっていく(はずだった)・・・・
- 2020.06.02 学修 担当:伊藤 真 学年目標と学級目標をみんなで作りました!
- 2020.05.26 学修 担当:伊藤 真 離れていても以心伝心!
- 2020.05.21 学修 担当:西谷 ドイツに動物園はいくつある?
- 2020.05.12 学修 担当:大舘 登校日
- 2020.04.13 学修 担当:大舘 Classiの使い方
- 2020.02.28 学修 担当:藤島 中学1年探究”ヒト”
- 2020.02.28 学修 担当:北尾 今までの感謝を込めて
- 2020.02.27 学修 担当:井上 ハラルお好み焼き作り
- 2020.02.25 学修 担当:大舘 試験週間と卒業試験
- 2020.02.19 学修 担当:佐々木 理科の実験でかるめ焼き
- 2020.02.18 学修 担当:北尾 見た目は中学1年生、やることは中学2年生
- 2020.02.10 学修 担当:稲田 卒業生の方との交流会
- 2020.02.06 学修 担当:西川 プレゼンテーション!!
- 2020.01.31 学修 担当:大舘 金箔の上に絵を描く
- 2020.01.31 学修 担当:佐々木 おいしい~ 満足!!
- 2020.01.22 学修 担当:西川 糸紡ぎ
- 2020.01.16 学修 担当:佐々木 タブレットを使い、課題も順調にやっています
- 2020.01.10 学修 担当:北尾 The Chinese Character of this year is ・・・
- 2019.12.14 学修 担当:大舘 社会の授業
- 2019.12.13 学修 担当:佐々木 期末テスト返却!!
- 2019.12.11 学修 担当:藤島 弁論大会&英語スピーチに向けて
- 2019.12.10 学修 担当:竹田 2学期末試験2日目
- 2019.12.09 学修 担当:北尾 フォーサイト手帳
- 2019.12.06 学修 担当:西川 礼に始まり礼に終わる
- 2019.12.04 学修 担当:大舘 国語の授業
- 2019.12.03 学修 担当:佐々木 中学校弁論大会に向けて
- 2019.11.29 学修 担当:今村 中大連携授業
- 2019.11.28 学修 担当:竹田 中1の技術の授業
- 2019.11.28 学修 担当:藤島 トビタテ!留学JAPAN第6期説明会
- 2019.11.27 学修 担当:北尾 試験前の対策授業
- 2019.11.26 学修 担当:西川 つかの間の…
- 2019.11.21 学修 担当:藤島 キャリア
- 2019.11.20 学修 担当:稲田 土を耕し、命を育てる授業(2)
- 2019.11.18 学修 担当:藤島 「笑顔の配達人」中原晶大さん講演会 part.2
- 2019.11.18 学修 担当:竹田 「笑顔の配達人」中原晶大さん講演会 part.1
- 2019.11.13 学修 担当:佐々木 国語の時間に・・「私の好きなもの発表会」
- 2019.11.11 学修 担当:稲田 GTEC JUNIOR 受験中
- 2019.11.08 学修 担当:今村 漢字検定
- 2019.11.08 学修 担当:藤島 ポートランド研修説明会
- 2019.11.07 学修 担当:竹田 第1期フォローアップ講座説明会
- 2019.11.05 学修 担当:北尾 いつでもどこでも勉強!
- 2019.10.30 学修 担当:稲田 文化祭に向けて(中1)
- 2019.10.19 学修 担当:佐々木 中間試験に向けて まっしぐら
- 2019.10.08 学修 担当:北尾 研修旅行!国際交流の準備!
- 2019.10.04 学修 担当:大舘 [数学]比例を使って学校の敷地面積を計算
- 2019.09.20 学修 担当:稲田 中1 理科の授業
- 2019.09.13 学修 担当:西川 文化祭へ向けて
- 2019.09.12 学修 担当:井上 体育祭に向けて
- 2019.09.11 学修 担当:大舘 数学で座標を学ぶ
- 2019.09.05 学修 担当:北尾 青空の下を駆け抜ける
- 2019.09.04 学修 担当:井上 朝読集中
- 2019.09.03 学修 担当:西川 これからのお勉強
- 2019.09.02 学修 担当:岡本 放課後のLRC
- 2019.08.30 学修 担当:佐々木 何読んでいますか?
- 2019.08.28 学修 担当:竹田 中3家庭科夏休みの宿題<絵本>
- 2019.08.27 学修 担当:北尾 VS宿題テスト
- 2019.07.23 学修 担当:稲田 広島修道大学の留学生との交流会
- 2019.07.18 学修 担当:大舘 1学期最後の授業日
- 2019.07.17 学修 担当:佐々木 英語の授業は「キクタン」テスト
- 2019.07.05 学修 担当:佐々木 期末試験に向けて
- 2019.07.04 学修 担当:稲田 中1 ICT授業
- 2019.07.03 学修 担当:北尾 VS期末試験
- 2019.06.28 学修 担当:井上 朝読集中
- 2019.06.27 学修 担当:西川 期末試験が始まります
- 2019.06.26 学修 担当:大舘 酸素の発生実験
- 2019.06.14 学修 担当:佐々木 中学校2年生 エプロン製作スタート
- 2019.06.13 学修 担当:稲田 土を耕し、命を育てる授業
- 2019.06.10 学修 担当:藤島 平和の調べ 広島に響く
- 2019.06.07 学修 担当:井上 中学2年国語「職業ガイド」を作ろう
- 2019.06.06 学修 担当:西川 不思議な絵
- 2019.06.05 学修 担当:江草 出身校への手紙
- 2019.06.03 学修 担当:稲田 Let’s move with English ☆
- 2019.05.29 学修 担当:北尾 五月雨を美味しく頂く
- 2019.05.24 学修 担当:大舘 授業(習字)
- 2019.05.23 学修 担当:佐々木 平和への思いを込めて(被爆ピアノの演奏・沖縄・広島学習)
- 2019.05.17 学修 担当:北尾 浴衣美人勢揃い☆
- 2019.05.14 学修 担当:大舘 1学期中間試験に向けて
- 2019.05.13 学修 担当:佐々木 晴天の下、体育ではつらつ
- 2019.05.08 学修 担当:北尾 体育の授業
- 2019.05.07 学修 担当:井上 大型連休明け初日
- 2019.04.25 学修 担当:藤島 「いちばん星」と「国の冬」
- 2019.04.25 学修 担当:大館 中学1年朗読発表会
- 2019.04.19 学修 担当:藤島 朝読開始
- 2019.04.17 学修 担当:藤島 宿泊研修第3日
- 2019.04.16 学修 担当:藤島 宿泊研修第2日 part2
- 2019.04.16 学修 担当:藤島 宿泊研修第2日 Part1
- 2019.04.15 学修 担当:藤島 宿泊研修第1日 Part2
- 2019.04.15 学修 担当:木坂 宿泊研修スタート
- 2019.03.22 学修 担当:藤島 NZ研修出発
- 2019.03.19 学修 担当:藤島 NZ海外研修 学習会(最終回)
- 2019.03.06 学修 担当:片江 中学生活最後の茶道
- 2019.03.05 学修 担当:藤島 中3キャリア「社会の課題に目を向ける」
- 2019.02.27 学修 担当:藤島 卒業茶会
- 2019.02.27 学修 担当:藤島 目覚まし学習
- 2019.02.25 学修 担当:藤島 卒業生を囲んで
- 2019.02.21 学修 担当:藤島 中大連携「修大訪問」
- 2019.02.06 学修 担当:佐藤 校歌決定‼
- 2019.02.04 学修 担当:藤島 社会人講演会『「思いやりの心」を「かたち」に』
- 2019.02.02 学修 担当:藤島 1年キャリア教育「はたらく人へのインタビュー」
- 2018.12.18 学修 担当:藤島 ICT活用に向けて(教職員研修)
- 2018.12.14 学修 担当:藤島 中大連携(広島修道大学)~弁論大会、英語暗唱・スピーチコンテスト~
- 2018.12.12 学修 担当:藤島 中大連携(広島修道大学)~弁論大会、英語暗唱・スピーチコンテストに向けて②~
- 2018.12.10 学修 担当:西谷 「税についての作文」優秀賞受賞!!
- 2018.12.10 学修 担当:藤島 中大連携(広島修道大学)~弁論大会、英語暗唱・スピーチコンテストに向けて①~
- 2018.12.06 学修 担当:藤島 期末試験始まる
- 2018.12.01 学修 担当:藤島 ニュージーランド研修 説明会