[高校]生徒自治会

[スローガン]Rome wasn't built in a day -ローマは1日にして成らず

高校生徒自治会は、自治会の広報や行事の充実、SDGsに向けた取り組み、校則や服装規程の見直しなど幅広い内容を公約として掲げています。行事の運営などの活動はもちろんですが、現状に満足せず、更にできることはないかを考えて、活動していきます。これから活動していくにあたり、大きな理想や目標は簡単に実現するものではなく、日々の地道な積み重ねが大切である、という思いをスローガンに込めました。

自治という言葉の文字通り、高校の生徒696名全員が主体となって作り上げる自治会を目指します。1年間よろしくお願いします。

高校生徒自治会 会長 川原直生

活動スケジュール

 
4月 就任式 挨拶
対面式運営
オリエンテーション準備
各学年オリエンテーション 生徒自治会主催行事の運営
部活動紹介の運営
5月 文化祭に向けての取り組み
オープンスクール補助
壮行式に向けての取り組み、運営
自治会総会準備、運営
6月 文化祭の運営及び補助
文化祭の様子はこちら
7月 オープンスクール補助
壮行式に向けての取り組み、運営
8月 体育祭に向けての取り組み
服のチカラプロジェクトへの取り組み(〜11月まで)
9月 体育祭運営補助
体育祭の様子はこちら
オープンスクール補助
生徒自治会役員選挙運営
壮行式に向けての取り組み、運営
10月 オープンスクール補助
11月 服の力プロジェクト 集めた服を送る(完了)
12月 クラスマッチ運営補助
1月  
2月 卒業式に向けて準備
協創コンテストへの取り組み、実施
協創コンテストの様子はこちら
3月 卒業式 挨拶
退任式に向けて準備
退任式 挨拶、花束贈呈
入学式に向けて準備
就任式に向けて準備
対面式に向けての取り組み
壮行式に向けての取り組み、運営

週1中高合同 自治会 会議

教職員会議にて生徒自治会からの議題を説明

壮行式

町内ゴミ拾いボランティア