[高校]生徒自治会
[スローガン] 不抜之志(ふばつのこころざし)
~何事にも諦めず、堅い志を同じくし、物事に立ち向かう~
生徒自治会は、役員選挙によって選ばれた生徒が運営します。選ばれた自治会役員が指揮を執り、各委員会、時には各学級と連携しながら、より充実した学校生活の改善を目指し、自発的に活動しています。
主な活動として、
①生徒会の計画や運営(学校生活における規律と良き校風の確立のための活動・環境の保全や美化のための活動etc.)
②学校行事への協力(生徒が主体となった学校行事の運営)
③ボランティア活動などの社会参加(清掃活動・美化運動・リサイクル活動など)
などに取り組み自分たちの学校を協創しています。
高校生徒自治会 会長 土岸希璃
主な活動として、
①生徒会の計画や運営(学校生活における規律と良き校風の確立のための活動・環境の保全や美化のための活動etc.)
②学校行事への協力(生徒が主体となった学校行事の運営)
③ボランティア活動などの社会参加(清掃活動・美化運動・リサイクル活動など)
などに取り組み自分たちの学校を協創しています。
高校生徒自治会 会長 土岸希璃
活動内容を動画で紹介
活動スケジュール
4月 | 就任式 挨拶 対面式運営 オリエンテーション準備 各学年オリエンテーション 生徒自治会主催行事の運営 部活動紹介の運営 |
5月 | 文化祭に向けての取り組み オープンスクール補助 壮行式に向けての取り組み、運営 自治会総会準備、運営 |
6月 | 文化祭の運営及び補助 ▶文化祭の様子はこちら |
7月 | オープンスクール補助 クラスマッチ運営補助 壮行式に向けての取り組み、運営 |
8月 | 体育祭に向けての取り組み 服のチカラプロジェクトへの取り組み(〜11月まで) |
9月 | 体育祭運営補助 オープンスクール補助 生徒自治会役員選挙運営 壮行式に向けての取り組み、運営 |
10月 | オープンスクール補助 |
11月 | 服の力プロジェクト 集めた服を送る(完了) |
12月 | |
1月 | |
2月 | 卒業式に向けて準備 協創コンテストへの取り組み、実施 |
3月 | 卒業式 挨拶 退任式に向けて準備 退任式 挨拶、花束贈呈 入学式に向けて準備 就任式に向けて準備 対面式に向けての取り組み 壮行式に向けての取り組み、運営 |