[高校]生徒自治会
[スローガン]More N Most
2025年度高校生徒自治会のスローガンは「More N Most」です。Moreはよりよい環境づくりを目指していきたいという意味で、Mostは活動において自分の力や個性を最大限に出し切り、尽力していくという意味です。
今年度の高校生徒自治会は生徒の主体性を尊重できる環境づくりをさらに大事にしていきたいと思います。
また、これまでの生徒自治会が行ってきた活動と伝統を受け継ぎながら、協創高校に新たな変革の風も取り入れていきます。
生徒からの意見を積極的に取り入れていき、生徒にとって充実した学校生活を送ることができるよう精一杯頑張りますので応援よろしくお願いします。
今年度の高校生徒自治会は生徒の主体性を尊重できる環境づくりをさらに大事にしていきたいと思います。
また、これまでの生徒自治会が行ってきた活動と伝統を受け継ぎながら、協創高校に新たな変革の風も取り入れていきます。
生徒からの意見を積極的に取り入れていき、生徒にとって充実した学校生活を送ることができるよう精一杯頑張りますので応援よろしくお願いします。
高校生徒自治会 会長 石井雷太
2023年度、2024年度生徒自治会 校則見直しへの取り組み
- ともにつくる 第1回 特進コース1年×生徒自治会 探究ディスカッションの様子はこちら
- 本質はそこにある 第2回 特進コース1年×生徒自治会 探究ディスカッションの様子はこちら
- 本気を、本音で 第3回 特進コース1年×生徒自治会 探究ディスカッションの様子はこちら
- 熱い想い、挑み続けて 第4回 特進コース1年×生徒自治会 探究ディスカッション「職員会議でのプレゼン」の様子はこちら
活動スケジュール
4月 | 就任式 挨拶 対面式運営 オリエンテーション準備 各学年オリエンテーション 生徒自治会主催行事の運営 部活動紹介の運営 |
5月 | 文化祭に向けての取り組み オープンスクール補助 壮行式に向けての取り組み、運営 自治会総会準備、運営 |
6月 | 文化祭の運営及び補助 ▶文化祭の様子はこちら |
7月 | オープンスクール補助 壮行式に向けての取り組み、運営 |
8月 | 体育祭に向けての取り組み 服のチカラプロジェクトへの取り組み(〜11月まで) |
9月 | 体育祭運営補助 ▶体育祭の様子はこちら オープンスクール補助 生徒自治会役員選挙運営 壮行式に向けての取り組み、運営 |
10月 | オープンスクール補助 |
11月 | 服の力プロジェクト 集めた服を送る(完了) |
12月 | クラスマッチ運営補助 ▶クラスマッチの様子はこちら |
1月 | |
2月 | 卒業式に向けて準備 協創コンテストへの取り組み、実施 ▶協創コンテストの様子はこちら |
3月 | 卒業式 挨拶 退任式に向けて準備 退任式 挨拶、花束贈呈 入学式に向けて準備 就任式に向けて準備 対面式に向けての取り組み 壮行式に向けての取り組み、運営 |