[中学]生徒自治会
[スローガン] 進取果敢
~希望を叶えろ!革命を起こせ!~
私たちはこの一年、生徒みんなが協創生であることを誇れるような、グローカルな学校を作っていきたいと思っています。今年も生徒自治会を中心に、行事を進めていきます。
また、今年はレボリューションをおこせるように、生徒一人一人の意見を聞きそれを取り入れた行事を企画していきたいと思っています。自治会が一致団結し、学校生活をより良いものにしていきたいと思います。
中学自治会 会長 木元彩花
また、今年はレボリューションをおこせるように、生徒一人一人の意見を聞きそれを取り入れた行事を企画していきたいと思っています。自治会が一致団結し、学校生活をより良いものにしていきたいと思います。
中学自治会 会長 木元彩花
活動内容を動画で紹介
活動スケジュール
4月 | 対面式運営 オリエンテーション準備 各学年オリエンテーション 生徒自治会主催行事の運営 宿泊研修でのプログラムリーダー 部活動紹介の運営 |
5月 | 文化祭に向けての取り組み オープンスクール補助 壮行式に向けての取り組み、運営 自治会総会の準備、運営 |
6月 | 文化祭の運営及び補助 |
7月 | オープンスクール補助 クラスマッチ運営補助 壮行式に向けての取り組み、運営 |
8月 | 体育祭に向けての取り組み 服の力プロジェクトへの取り組み(〜11月まで) |
9月 | 体育祭運営補助 オープンスクール補助 壮行式に向けての取り組み、運営 |
10月 | オープンスクール補助 |
11月 | 中学公開模試補助 生徒自治会役員選挙運営 服の力プロジェクト 集めた服を送る(完了) |
12月 | |
1月 | 中学校入試補助 |
2月 | 中学校3年生を送る会準備 卒業式に向けて準備 協創コンテストへの取り組み、実施 ▶協創コンテスの様子はこちらをクリック |
3月 | 中学校3年生を送る会運営 卒業式 挨拶 入学式に向けて準備 対面式に向けての取り組み 壮行式に向けての取り組み、運営 |