今回の探究の授業では、印象派の画家「クロード・モネ」代表作の一つである[日傘を指す女]の絵を見て、そこから読み取れることや背景など、班で共有、統合し発表を行いました。
意見の共有、統合は、付箋に自分の考えをたくさん書き出す、KJ法を用い行いました。1分間と短い時間ですが、生徒たちは絵を凝視し、そこから読み取れるものを素早く付箋へ書いていきます。その後、班内で出た意見をグルーピングしていき、一人一人の頭の中に出た思考を班全員のものとしてまとめ上げていきました。まとめたものを、インタラクションボードへ書き写し、発表を行いました。発表では各班のノーユーモアあふれる想像力を確認することができました。
入学して間も無く、同じように探究の授業時にKJ法を用いた学習を行いましたが、自分の考えや読み取れることなどの付箋への書き出し、班内でのコミュニケーション能力の発揮、それぞれ格段にレベルアップしているように思いました。
これからレベルアップしていく探究の内容にも果敢に取り組んでほしいと思います。
意見の共有、統合は、付箋に自分の考えをたくさん書き出す、KJ法を用い行いました。1分間と短い時間ですが、生徒たちは絵を凝視し、そこから読み取れるものを素早く付箋へ書いていきます。その後、班内で出た意見をグルーピングしていき、一人一人の頭の中に出た思考を班全員のものとしてまとめ上げていきました。まとめたものを、インタラクションボードへ書き写し、発表を行いました。発表では各班のノーユーモアあふれる想像力を確認することができました。
入学して間も無く、同じように探究の授業時にKJ法を用いた学習を行いましたが、自分の考えや読み取れることなどの付箋への書き出し、班内でのコミュニケーション能力の発揮、それぞれ格段にレベルアップしているように思いました。
これからレベルアップしていく探究の内容にも果敢に取り組んでほしいと思います。