- 2023.12.04 学修 担当:日高 熱い想い、挑み続けて
- 2023.12.04 学修 担当:吉益 全力を伝統に…
- 2023.11.29 学修 担当:菅 スイスからの留学生ミアさん 村上春樹の世界観に惹かれて
- 2023.11.28 学修 担当:井上 鎮也 たたかいの狼煙
- 2023.11.28 学修 担当:日高 本気を、本音で
- 2023.11.22 学修 担当:稲田 オンライン英会話
- 2023.11.02 学修 担当:吉岡 Pyrolysis
- 2023.10.24 学修 担当:日高 本質はそこにある
- 2023.10.18 学修 担当:吉益 中間試験2日目
- 2023.10.16 学修 担当:井上鎮也 高1平和学習 スライド発表会
- 2023.10.14 学修 担当:伊藤望 10月14日アクティブサタデー
- 2023.10.13 学修 担当:菅 平和学習関係者へのお礼
- 2023.10.13 学修 担当:明見 自己実現に向けて一歩ずつ!
- 2023.10.11 学修 担当:平岡 10月は何の月?
- 2023.10.11 学修 担当:石田 『21世紀の作物』を収穫
- 2023.10.10 学修 担当:片江 食堂リニューアルの提案に向けて
- 2023.09.29 学修 担当:濵松 文武両道
- 2023.09.28 学修 担当:片江 Otsukimi Party
- 2023.09.22 学修 担当:吉益 一からじっくり丁寧に…
- 2023.09.14 学修 担当:明星 アメリカ、オレゴン州、ポートランド短期海外研修説明会
- 2023.09.13 学修 担当:日高 The Enthusiastic! ~キミのスキを伝えよう~
- 2023.09.08 学修 担当:日高 ともにつくる
- 2023.09.05 学修 担当:伊藤 真 夏の終わりとともに…
- 2023.09.01 学修 担当:小林 高2研修旅行調べ学習発表会
- 2023.09.01 学修 担当:玉井 「環境」を探究
- 2023.08.29 学修 担当:吉益 あなたの「HOME」は…?
- 2023.08.23 学修 担当:日高 夏の戦い、試練を越えて ~特進2・3年 協創サマークラス 4日目~
- 2023.08.22 学修 担当:日高 お楽しみは、学びのあとで ~特進2・3年 協創サマークラス 3日目~
- 2023.08.21 学修 担当:日高 ともに挑もう、大きな壁に ~特進2・3年 協創サマークラス 2日目~
- 2023.08.20 学修 担当:日高 実り多い日々を送るために ~特進2・3年 協創サマークラス 1日目~
- 2023.08.04 学修 担当:廣兼 1年特進・一貫コース勉強合宿 4日目
- 2023.08.03 学修 担当:廣兼 1年特進・一貫コース勉強合宿 3日目
- 2023.08.02 学修 担当:廣兼 1年特進・一貫コース勉強合宿 2日目
- 2023.08.01 学修 担当:廣兼 1年特進・一貫コース勉強合宿スタート!
- 2023.07.25 学修 担当:平岡 協創スマート予備校を活用して飛躍する夏に!
- 2023.07.20 学修 担当:日高 協創の夏、はじまる
- 2023.07.18 学修 担当:明見 「探究」で新たなチャレンジを!
- 2023.07.12 学修 担当:石田 ザランチョをよろしくお願いします!
- 2023.07.11 学修 担当:伊藤 真 テスト返却
- 2023.07.08 学修 担当:井上鎮也 雨ニモマケズ
- 2023.07.07 学修 担当:濵松 あと1日…
- 2023.07.04 学修 担当:稲田 テスト勉強法
- 2023.06.30 学修 担当:吉川 英検対策もがんばっています!
- 2023.06.29 学修 担当:小林 留学生、英語の授業を見学
- 2023.06.26 学修 担当:オープンスクール実行委員 田中 井手迫 〔生徒ブログ〕オープンスクール実行委員vol.1 初仕事
- 2023.06.26 学修 担当:濵松 実力や如何に…!?
- 2023.06.15 学修 担当:吉益 教育実習と相乗効果
- 2023.06.12 学修 担当:新納 希望進路の実現に向けて!
- 2023.06.09 学修 担当:井上鎮也 遊んでいるわけじゃありません!
- 2023.06.08 学修 担当:石田 食べてみたいですか…?
- 2023.06.07 学修 担当:日高 最初が肝心、サプリで邁進
- 2023.06.02 学修 担当:吉岡 自身のキャリアアップに向けて
- 2023.06.02 学修 担当:菅 高1保育「絵本の読み聞かせ」
- 2023.05.31 学修 担当:玉井 地域すべてが学びの場
- 2023.05.24 学修 担当:伊藤望 高3 ポスターセッション リハーサル
- 2023.05.24 学修 担当:伊藤望 高1 フィールドワークに向けて
- 2023.05.23 学修 担当:片江 オンライン授業が終わったら…
- 2023.05.22 学修 担当:井上鎮也 オンライン授業とは言うものの…
- 2023.05.20 学修 担当:吉川 生徒のいない学校
- 2023.05.18 学修 担当:日高 つなぐ、つながる、つなげる
- 2023.05.17 学修 担当:小林 茶道の授業
- 2023.05.10 学修 担当:石田 農場に植えてみました…
- 2023.05.10 学修 担当:明見 1枚の用紙に学びを…
- 2023.05.09 学修 担当:菅 LRCの利用で「世界を広げ、深める」
- 2023.04.28 学修 担当:井上鎮 3年間の相棒のために…
- 2023.04.27 学修 担当:伊藤望 毎朝コツコツ!
- 2023.04.25 学修 担当:濵松 授業を通してみる異文化
- 2023.04.24 学修 担当:片江 Adjectives!
- 2023.04.20 学修 担当:日高 きっかけは楽しさの中に
- 2023.04.19 学修 担当:伊藤真 乾坤一擲 ~この瞬間に全てをこめて~
- 2023.04.18 学修 担当:玉井 本との出会い
- 2023.04.13 学修 担当:片江 高1探究の授業スタート
- 2023.04.12 学修 担当:明見 進路を切り拓いていこう~進路探究スタート~
- 2023.04.11 学修 担当:吉益 高1実力試し
- 2023.03.18 学修 担当:片江 ユニークな英語発表
- 2023.03.16 学修 担当:平岡 五感を使って評価しよう
- 2023.03.14 学修 担当:小林 尾鷲高校(三重)・徳之島高校(鹿児島)とオンライン発表&交流
- 2023.02.21 学修 担当:片江 今日から試験週間です!
- 2023.02.13 学修 担当:平岡 高2研修旅行ポスターセッションに向けて
- 2023.02.13 学修 担当:山下 文章力は一日にして成らず?!
- 2023.02.04 学修 担当:西林 新聞からウクライナ侵攻を考える
- 2023.01.30 学修 担当:西中 小論文模試
- 2023.01.26 学修 担当:丸山 灰と炭について探究
- 2023.01.26 学修 担当:稲田 白い息を吐きながら
- 2023.01.23 学修 担当:片江 We can connect to the world!
- 2023.01.20 学修 担当:福田 英検受験
- 2023.01.19 学修 担当:小林 高1弁論大会に向けて
- 2023.01.18 学修 担当:目見田 季節の風物詩?
- 2023.01.10 学修 担当:新納 最初から全力です!
- 2022.12.27 学修 担当:日高 寒サニ負ケズ、誘惑二負ケズ
- 2022.12.21 学修 担当:山下 ★★★★★
- 2022.12.20 学修 担当:稲田 GCP 世界中の食べ物について探索しよう!
- 2022.12.15 学修 担当:吉益 探究!フィールドスタディ!
- 2022.12.14 学修 担当:福田 入試問題研究
- 2022.12.08 学修 担当:小林 夏休みフィールドワーク グループ発表のクラス大賞
- 2022.12.06 学修 担当:万徳 試験勉強中
- 2022.12.05 学修 担当:森 2学期期末試験開始
- 2022.12.02 学修 担当:西林 共に期末試験に向けて
- 2022.11.30 学修 担当:平岡 DIVERSITY DESIGN PROJECT
- 2022.11.28 学修 担当:西中 伝えて、読み取り、これぞ協創?
- 2022.11.25 学修 担当:稲田 公開研究授業
- 2022.11.21 学修 担当:片江 高校1年生は学校別説明会を行いました
- 2022.11.11 学修 担当:万徳 「代替肉」を調べる
- 2022.11.09 学修 担当:森 高3 消費者教育
- 2022.11.08 学修 担当:西林 放課後の時間 ~受験に向けて~
- 2022.11.08 学修 担当:日高 将来のために、今しっかりと苦労しよう!
- 2022.11.07 学修 担当:新納 高校2年生は学校別説明会を行いました
- 2022.11.05 学修 担当:吉川 クラス内「ビブリオバトル」を実施
- 2022.11.05 学修 担当:日高 楽しいだけが「祭り」じゃない! ~関西方面大学訪問 2日目~
- 2022.11.04 学修 担当:日高 学び舎の外で刺激の多い学びを! ~関西方面大学訪問 1日目~
- 2022.11.01 学修 担当:平岡 英語スピーチコンテストに向けて
- 2022.10.31 学修 担当:日高 「英語で伝えること」の難しさと楽しさ
- 2022.10.28 学修 担当:西中 テスト終了!
- 2022.10.22 学修 担当:片江 身の回りの不便・課題を解決しよう!
- 2022.10.20 学修 担当:福田 英語で日本文化の紹介
- 2022.10.19 学修 担当:小林 1‐4ミニトートバック作成中
- 2022.10.08 学修 担当:平岡 高校2年 研修旅行結団式
- 2022.10.03 学修 担当:西中 高2研修旅行~事前学習発表
- 2022.09.30 学修 担当:日高 学びのインプットとアウトプット
- 2022.09.27 学修 担当:菅 ChromebookでICTのポスターを創ろう!
- 2022.09.21 学修 担当:目見田 「荊軻(けいか)」観察
- 2022.09.16 学修 担当:万徳 大学入試問題過去問解説
- 2022.09.15 学修 担当:森 継続は力なり
- 2022.09.13 学修 担当:西林 GCP「あなたは旅行かばんに何入れる??」
- 2022.09.12 学修 担当:新納 高2研修旅行に向けて
- 2022.09.07 学修 担当:西中 むつかし?かたし?
- 2022.09.06 学修 担当:山下 ならない予鈴
- 2022.09.05 学修 担当:日高 学びのステップアップ ~放課後補習再開!~
- 2022.09.01 学修 担当:片江 高2 修大コース 探究〜異文化コミュニケーション 事前学習〜
- 2022.08.31 学修 担当:吉益 少しずつ、少しずつ…
- 2022.08.30 学修 担当:福田 2学期本格始動
- 2022.08.29 学修 担当:平岡 2年生進路学習
- 2022.08.23 学修 担当:日高 結びの一番は難題に挑戦! ~勉強合宿4日目~
- 2022.08.22 学修 担当:日高 想いをカタチにすることの難しさ ~勉強合宿3日目~
- 2022.08.21 学修 担当:日高 勉強漬けの1日 ~勉強合宿2日目~
- 2022.08.20 学修 担当:日高 サマークラス始動! ~勉強合宿1日目~
- 2022.08.08 学修 担当:藤島 高校3年面接練習
- 2022.07.25 学修 担当:藤島 高校1年夏季補習
- 2022.07.15 学修 担当:日高 留学生の視点から「平和」を考えよう!・・・
- 2022.07.13 学修 担当:新納 勉強は休み間もなく・・・
- 2022.07.07 学修 担当:西林 平和学習へ
- 2022.07.05 学修 担当:平岡 期末試験
- 2022.07.02 学修 担当:山下 準備8割、本番2割
- 2022.06.27 学修 担当:吉益 集中!全力!進研模試!
- 2022.06.20 学修 担当:万徳 ブタの眼・心臓・脳の解剖と観察
- 2022.06.07 学修 担当:稲田 高3 GCP授業
- 2022.05.26 学修 担当:小林 LRCオリエンテーション
- 2022.05.23 学修 担当:西中 高2研修旅行に向けて事前学習
- 2022.05.21 学修 担当:万徳 次に向けて
- 2022.05.12 学修 担当:吉川 ICTガイドブック
- 2022.05.10 学修 担当:西中 高2GCP『GROWING MY PERSPECTIVE』
- 2022.05.09 学修 担当:小林 100万羽の折り鶴プロジェクトに参加
- 2022.05.07 学修 担当:稲田 土曜日は英語の日!?
- 2022.05.02 学修 担当:片江 高1GCP “My Biginning”
- 2022.04.20 学修 担当:目見田 足並みそろえて1・2、1・2
- 2022.04.18 学修 担当:万徳 高3模擬試験を行いました!
- 2022.04.14 学修 担当:吉川 協創スマート予備校が始まりました
- 2022.03.18 学修 担当:谷口直哉 模試と友達と雨と
- 2022.03.14 学修 担当:西中 1年間の総まとめ 探究~研修旅行をプロデュース~
- 2022.03.14 学修 担当:大舘 第三回フィリピン協定校との文化交流 事前学習③
- 2022.03.09 学修 担当:片江 高1GCP授業 テーマは”My Community”
- 2022.03.08 学修 担当:岡本 テスト返却
- 2022.03.03 学修 担当:福田 LRC の様子
- 2022.03.02 学修 担当:平岡 学年末試験が始まりました
- 2022.02.25 学修 担当:伊藤克典 もうすぐ学年末試験!
- 2022.02.24 学修 担当:万徳 眼の明暗調節
- 2022.02.22 学修 担当:西中 研修旅行をプロデュース!
- 2022.02.22 学修 担当:吉川 PIAオンライン英会話セッションの裏側
- 2022.02.21 学修 担当:日高 時事問題に挑戦!
- 2022.02.18 学修 担当:日高 To Be on the Global Stage!
- 2022.02.18 学修 担当:森 May I come in?
- 2022.02.09 学修 担当:西中 理想の地域とは?
- 2022.01.20 学修 担当:山下 商品企画に挑戦!!
- 2022.01.20 学修 担当:西中 企業訪問のまとめ
- 2022.01.13 学修 担当:岡本 オンライン授業
- 2022.01.07 学修 担当:大舘 第三回フィリピン協定校との文化交流 事前学習①
- 2021.12.18 学修 担当:日高 協創スマートゼミ チュートリアルを実施しました!
- 2021.12.16 学修 担当:日高 Locus 企業訪問を実施しました!
- 2021.12.15 学修 担当:谷口 直哉 1球にクラスの想いを込めて
- 2021.12.07 学修 担当:西中 高校1年生探究 企業調べ
- 2021.11.26 学修 担当:平岡 人工イクラをつくろう!
- 2021.11.24 学修 担当:日高 ミシンの音が聞こえる先には...
- 2021.11.19 学修 担当:白岩 進路実現に向けて—映画監督・古新 舜さんからの助言ー
- 2021.11.19 学修 担当:日高 高1GCPでホームステイを疑似体験!
- 2021.11.18 学修 担当:新納 高校1年生、英語スピーチコンテスト用原稿作成中!
- 2021.11.16 学修 担当:片江 高2 修大コース探究科高大連携授業 事前学習
- 2021.11.15 学修 担当:日高 GTEC を受験しました!
- 2021.11.14 学修 担当:日高 特進コース 時事問題コンテスト
- 2021.11.12 学修 担当:大舘 第二回フィリピン協定校との文化交流 事前学習③
- 2021.11.02 学修 担当:日高 高1平和学習フィールドワーク 動画による調査発表
- 2021.11.01 学修 担当:日高 高1特進コース「ジグソー法」を導入した英語学習への取り組み
- 2021.10.29 学修 担当:岡本 放課後といえば
- 2021.10.29 学修 担当:大舘 第二回フィリピン協定校との文化交流 事前学習①
- 2021.10.19 学修 担当:片江 高大連携教育「グローバルな視点で街を見る」事後学習2
- 2021.10.19 学修 担当:折田 高3まわしよみ新聞作成
- 2021.10.18 学修 担当:谷口 友香 高1 平和について自ら学んだことを形に。
- 2021.10.18 学修 担当:谷口 友香 テストが終わって、ほっと一息…
- 2021.10.11 学修 担当:内田 オンライン英会話の実践報告(高2・3修大コース)
- 2021.10.04 学修 担当:平岡 高1平和学習まとめ
- 2021.10.04 学修 担当:西中 はやぶさ2について知ろう!
- 2021.09.30 学修 担当:片江 高大連携教育「グローバルな視点で街を見る」事後学習
- 2021.09.28 学修 担当:西中 問いの探究
- 2021.09.15 学修 担当:日高 フードロスを減らすためには
- 2021.09.13 学修 担当:大石 高校2年生「研修旅行探究」SDGsボードゲーム
- 2021.09.13 学修 担当:新納 高校1年生は、平和学習に向けてフィールドワークを行いました!
- 2021.09.07 学修 担当:伊藤 真 漢文を学ぶ!高校1年生
- 2021.09.06 学修 担当:谷口 友香 広島修道大学入門(高1)事前学習
- 2021.09.02 学修 担当:折田 引き締まる思い
- 2021.08.31 学修 担当:片江 高2探究 高大連携授業事後学習「ADHDの原因」
- 2021.08.31 学修 担当:谷口 直哉 自分たちでビジネスに関わってみる
- 2021.08.25 学修 担当:西中 iPadを上手に使おう!
- 2021.08.24 学修 担当:平岡 2学期も頑張りましょう!
- 2021.08.13 学修 担当:山下 献血後の血液のゆくえは…?
- 2021.08.12 学修 担当:折田 多忙な夏
- 2021.08.06 学修 担当:平岡 校長先生による小論文対策講座
- 2021.08.04 学修 担当:稲田 夏期補習「特別プログラム」講座終了!!
- 2021.08.03 学修 担当:折田 ピリッと緊張感!
- 2021.07.30 学修 担当:日高 特進コース1年生 進路講演会
- 2021.07.21 学修 担当:福田 夏休み2日目
- 2021.07.20 学修 担当:新納 応用力向上補習が始まりました!
- 2021.07.13 学修 担当:吉川 「日本人留学生が紹介する『オンライン大邱ツアー』」事前説明会
- 2021.07.13 学修 担当:日高 ここから始まる、iPadとの学び
- 2021.07.12 学修 担当:山下 今日の校内は…!
- 2021.07.06 学修 担当:岡本 進路講演会
- 2021.06.28 学修 担当:平岡 高1平和学習キックオフ
- 2021.06.25 学修 担当:折田 面接マナー講座
- 2021.06.25 学修 担当:平岡 めざせ合格!
- 2021.06.24 学修 担当:新納 高校1年生対象期末試験対策動画の配信開始!
- 2021.06.23 学修 担当:西中 想いは永遠に
- 2021.06.22 学修 担当:平岡 放課後補習
- 2021.06.22 学修 担当:西中 KP法とは?
- 2021.06.15 学修 担当:西中 放課後の授業?
- 2021.06.11 学修 担当:西中 化学の実験
- 2021.06.08 学修 担当:西中 インタビューをしてみよう
- 2021.06.04 学修 担当:伊藤真 高Ⅲ生徒が中1に伝えたこと…[ブログ+動画]
- 2021.06.04 学修 担当:西中 英語で会話!
- 2021.06.03 学修 担当:西中 「檸檬」とは?
- 2021.06.03 学修 担当:谷口友香 ステキなインタビュアーになろう!
- 2021.04.30 学修 担当:山下 ベストを尽くせ!
- 2021.04.22 学修 担当:岡本 Nice to meet you!
- 2021.04.21 学修 担当:谷口友香 部活動紹介、盛り上がりました!
- 2021.04.12 学修 担当:森 【サッカー部】高大連携の取り組み at 広島修道大学
- 2021.04.09 学修 担当:平岡 良いスタートを!
- 2021.04.07 学修 担当:山下 新年度スタート!
- 2021.03.26 学修 担当:片江 第6回エンパワーメントプログラム事前学習会
- 2021.03.18 学修 担当:片江 第4回エンパワーメントプログラム事前学習会
- 2021.03.16 学修 担当:山下 高2スタディーサポート
- 2021.03.15 学修 担当:宇根岡 高1ポスターセッション&高2進路説明会
- 2021.03.09 学修 担当:片江 第2回エンパワーメントプログラム事前学習会
- 2021.03.06 学修 担当:片江 第1回エンパワーメントプログラム事前学習会
- 2021.03.03 学修 担当:平岡 学年末試験スタート
- 2021.02.22 学修 担当:折田 身近に感じる課題はありますか?第3弾
- 2021.02.22 学修 担当:山下 表現力・思考力のUPを目指して!
- 2021.02.16 学修 担当:平岡 人生の最後には
- 2021.02.15 学修 担当:折田 身近に感じる課題はありますか?第2弾
- 2021.02.12 学修 担当:内田 英単語テストルーティーン♪
- 2021.02.06 学修 担当:堀川 家でもできる心肺蘇生法実習
- 2021.02.01 学修 担当:折田 身近に感じる課題はありますか?
- 2021.01.29 学修 担当:藤島 エンパワーメントプログラム
- 2021.01.28 学修 担当:山下 茶道教室のまえで
- 2021.01.20 学修 担当:平岡 課題研究まとめの発表
- 2021.01.19 学修 担当:目見田 もう、修了?
- 2021.01.13 学修 担当:堀川 雪ニモマケズ
- 2020.12.09 学修 担当:堀川 期末考査3日目
- 2020.11.19 学修 担当:目見田 ボールを蹴って! ウイルス蹴散らせ!!
- 2020.11.18 学修 担当:稲田 高大連携授業の事後学習
- 2020.11.16 学修 担当:山下 高校2年生、大学の講義を体験!
- 2020.10.23 学修 担当:宇根岡 教育実習生最終日~今後の活躍に期待
- 2020.10.16 学修 担当:平岡 食を通して社会問題を考えよう!
- 2020.10.05 学修 担当:山下 新自治会決定
- 2020.09.16 学修 担当:谷口 秋の協創
- 2020.08.27 学修 担当:平岡 健康的な食事を考えよう!
- 2020.08.25 学修 担当:大場 韓国人は雨の日にチヂミが食べたくなる?!
- 2020.08.24 学修 担当:山下 本当の「コミュニケーション能力」って?
- 2020.07.14 学修 担当:片江 フィリピンオンライン留学ツアー説明会開催
- 2020.07.14 学修 担当:片江 フィリピンオンライン留学ツアー説明会開催
- 2020.07.10 学修 担当:内田 LET'S スタディサプリENGLISH!
- 2020.06.29 学修 担当:山下 ディレクター誕生!
- 2020.06.19 学修 担当:内田 オンラインで英会話♪
- 2020.06.17 学修 担当:堀川 図書室ガイダンス
- 2020.06.15 学修 担当:宇根岡 ベネッセ総合学力テスト「英語」の事前練習
- 2020.06.01 学修 担当:目見田 集まってる・・・。いいんかい?
- 2020.05.28 学修 担当:内田 with コロナ
- 2020.05.28 学修 担当:伊藤 克 休校期間中の特進コース:リモート授業
- 2020.05.27 学修 担当:堀川 運動の時間
- 2020.05.26 学修 担当:山下 本日も前進中!
- 2020.05.25 学修 担当:宇根岡 分散登校を開始しました!
- 2020.05.22 学修 担当:谷口 ZoomによるSHRが始まりました
- 2020.05.21 学修 担当:平岡 学校再開に向けて
- 2020.05.13 学修 担当:目見田 〇〇がいるから学校です
- 2020.04.17 学修 担当:内田 郵便で~す♪
- 2020.04.13 学修 担当:宇根岡 高2 ポスターセッション
- 2020.02.27 学修 担当:目見田 静かに応援
- 2020.02.25 学修 担当:片江 学年末試験週間
- 2020.02.17 学修 担当:岡本 3年0学期
- 2020.02.03 学修 担当:平岡 小論文ガイダンス
- 2020.01.27 学修 担当:折田 「命の参観日」玉城ちはるさん講演会
- 2020.01.23 学修 担当:目見田 旬足(しゅんそく)?
- 2020.01.11 学修 担当:岡本 キャリアデザイン 高2
- 2020.01.09 学修 担当:木坂 協創生競争中!!
- 2019.12.13 学修 担当:木坂 テスト返却日
- 2019.12.09 学修 担当:目見田 生徒は試験期間中、教師は研修中
- 2019.12.05 学修 担当:片江 試験勉強と、ちょっと一息
- 2019.11.26 学修 担当:木坂 単語王決定戦開催します!
- 2019.11.20 学修 担当:片江 寒くても暑い!
- 2019.11.18 学修 担当:伊藤真 高Ⅲ平和学習
- 2019.11.15 学修 担当:江草 生徒一人ひとりへの学習アドバイス(スタディサポート返却時)
- 2019.10.23 学修 担当:片江 進路相談
- 2019.10.17 学修 担当:片江 もうすぐ…
- 2019.10.08 学修 担当:片江 家庭科で献立を考える
- 2019.10.04 学修 担当:平岡 秋のお茶会
- 2019.09.30 学修 担当:片江 高校1年 平和学習
- 2019.09.19 学修 担当:江草 〔特進コース〕高1文理選択のための学び「マツダ㈱モノづくり技術者による出張授業」
- 2019.09.11 学修 担当:平岡 問いを立てる・磨く
- 2019.09.09 学修 担当:岡本 修大留学生との国際交流
- 2019.09.05 学修 担当:江草 〔特進コース〕高1文理選択のための学び「弁護士の先生による講演会」
- 2019.09.04 学修 担当:片江 第1回カナダ研修事後学習会
- 2019.09.03 学修 担当:平岡 健康的な食事について考える!
- 2019.08.30 学修 担当:江草 〔特進コース〕ジョブシャドウイング報告会
- 2019.08.19 学修 担当:折田 特進&PA夏季勉強合宿始まりました
- 2019.08.06 学修 担当:伊藤 〔特進コース〕ジョブシャドウイング④
- 2019.08.05 学修 担当:伊藤 〔特進コース〕ジョブシャドウイング③
- 2019.08.02 学修 担当:伊藤 〔特進コース〕ジョブシャドウイング②
- 2019.08.01 学修 担当:伊藤 〔特進コース〕ジョブシャドウイング①
- 2019.07.18 学修 担当:岡本 性教育講演会
- 2019.07.17 学修 担当:木坂 学期のまとめにICT
- 2019.07.05 学修 担当:岡本 1学期末テストが始まりました!!
- 2019.07.04 学修 担当:木坂 Let's speak English!!
- 2019.06.19 学修 担当:木坂 Research about the Olympic
- 2019.06.10 学修 担当:目見田 時の記念日は濃密な45分
- 2019.06.04 学修 担当:岡本 課題研究の授業:ビジネスプランの作成
- 2019.06.03 学修 担当:木坂 協 “ 奏 ” に向けて
- 2019.05.30 学修 担当:目見田 生徒総会
- 2019.05.29 学修 担当:片江 高校1年探究の授業②
- 2019.05.27 学修 担当:平岡 高校1年探究の授業①
- 2019.05.17 学修 担当:岡本 1学期中間試験
- 2019.05.16 学修 担当:木坂 いよいよ!
- 2019.05.15 学修 担当:目見田 サプリで補強
- 2019.05.07 学修 担当:藤島 ポートランド PIA at Warner Pacific University訪問
- 2019.04.17 学修 担当:折田 高1宿泊研修3日目 Part1
- 2019.04.16 学修 担当:折田 高1宿泊研修2日目 Part3
- 2019.04.16 学修 担当:折田 高1宿泊研修2日目 Part2
- 2019.04.16 学修 担当:木坂 高1宿泊研修2日目 Part 1
- 2019.04.15 学修 担当: 高1宿泊研修スタート
- 2019.04.10 学修 担当:目見田 知らない自分
- 2019.03.07 学修 担当:藤島 NZ海外研修 説明会
- 2019.03.07 学修 担当:木坂 茶道許状引き渡し
- 2019.02.22 学修 担当:藤島 iPad導入に向けて
- 2019.02.21 学修 担当:白岩 おたのみ弁当
- 2019.02.06 学修 担当:佐藤 歌詞決定‼
- 2019.01.23 学修 担当:佐々木 幼稚園実習
- 2019.01.21 学修 担当:藤島 単語力No.1は誰だ?!
- 2018.12.13 学修 担当:木坂 単語力No.1は誰だ?!