2023年、ハワイ大学マノア校との海外協定締結を記念し、以下の2つのイベントを開催します。
一般の方もご参加いただけますので、お誘いあわせのうえ、ぜひご参加ください。
一般の方もご参加いただけますので、お誘いあわせのうえ、ぜひご参加ください。
第1弾:「Go for Broke! —ハワイ日系二世の記憶—」上映会
松元裕之監督をお招きし、ハワイ日系二世の貴重な証言を記録したドキュメンタリー映画の上映会を開催します。ハワイの日系移民の歴史、日系社会に関心がある方の参加を広く募集します。
日 時:2023年11月24日(金)
14:45~17:00終了予定
内 容:・挨拶、松元裕之監督のご紹介
・上映会(約100分)
・松元裕之監督によるミニトーク+質疑応答
上映映画:「Go for Broke! ーハワイ日系二世の記憶ー」
場 所:広島修道大学 図書館 ライブラリーホール
言 語:日本語(映画は日英混在、字幕あり)
申し込みは以下のリンクをクリックしてください。
>申込用・Googleフォーム(外部リンク)
14:45~17:00終了予定
内 容:・挨拶、松元裕之監督のご紹介
・上映会(約100分)
・松元裕之監督によるミニトーク+質疑応答
上映映画:「Go for Broke! ーハワイ日系二世の記憶ー」
場 所:広島修道大学 図書館 ライブラリーホール
言 語:日本語(映画は日英混在、字幕あり)
申し込みは以下のリンクをクリックしてください。
>申込用・Googleフォーム(外部リンク)
第2弾:"Japanese and Okinawans in Hawaiʻi: A Brief Political History"
国際コミュニティ学部・国際コミュニケーション領域科目「Global/Regional Studies B (Hiroshima and Hawaii)」の授業の一環として実施しますが、学内外より聴講希望者を募集します。
講 師 :ハワイ大学マノア校 Kyle Kajihiro 氏
プロフィール:Dr. Kyle Kajihiro, Assistant Professor, Department of Ethnic Studies, College of Social Studies, University of Hawaiʻi at Mānoa
As a yonsei (fourth-generation Japanese in Hawaiʻi), I am keenly aware of Hawaiʻi’s complex and ever-changing ethnic, racial, gender, and class dynamics, as well as our islands’ complicated relationship to the United States and the wider Pacific region. I grew up and currently live in Mōʻiliʻili, once a thriving Kanaka ʻŌiwi agricultural landscape, later a center of the Japanese community, and now a multi-ethnic urban neighborhood undergoing dramatic changes. I typically teach courses focusing on Japanese and Okinawan experiences in Hawaiʻi, Asian American history, ethnic identity, social movements, settler and Indigenous solidarity, and critiques of U.S. militarism and imperialism. I encourage students to apply their creativity and critical thinking skills to address contemporary problems of social and environmental justice.
https://ethnicstudies.manoa.hawaii.edu/kyle-kajihiro/
講 師 :ハワイ大学マノア校 Kyle Kajihiro 氏
プロフィール:Dr. Kyle Kajihiro, Assistant Professor, Department of Ethnic Studies, College of Social Studies, University of Hawaiʻi at Mānoa
As a yonsei (fourth-generation Japanese in Hawaiʻi), I am keenly aware of Hawaiʻi’s complex and ever-changing ethnic, racial, gender, and class dynamics, as well as our islands’ complicated relationship to the United States and the wider Pacific region. I grew up and currently live in Mōʻiliʻili, once a thriving Kanaka ʻŌiwi agricultural landscape, later a center of the Japanese community, and now a multi-ethnic urban neighborhood undergoing dramatic changes. I typically teach courses focusing on Japanese and Okinawan experiences in Hawaiʻi, Asian American history, ethnic identity, social movements, settler and Indigenous solidarity, and critiques of U.S. militarism and imperialism. I encourage students to apply their creativity and critical thinking skills to address contemporary problems of social and environmental justice.
https://ethnicstudies.manoa.hawaii.edu/kyle-kajihiro/
日 時:2023年12月5日(火)
10:45~12:15
場 所:広島修道大学 図書館 ライブラリーホール
言 語:英語(通訳なし)
申し込みは以下のリンクをクリックしてください。
>申込用・Googleフォーム(外部リンク)
10:45~12:15
場 所:広島修道大学 図書館 ライブラリーホール
言 語:英語(通訳なし)
申し込みは以下のリンクをクリックしてください。
>申込用・Googleフォーム(外部リンク)
お問い合わせ先
国際センター
TEL:082-830-1103(直通)
E-mail:kokusai@js.shudo-u.ac.jp
※E-mailアドレスは"@"を半角にしてください
E-mail:kokusai@js.shudo-u.ac.jp
※E-mailアドレスは"@"を半角にしてください