学習支援センターでは、大学で学ぶために必要なスキル全般や英語学習の講座を開催しています。
2023年度後期も、様々な講座を予定しています。
詳細は、下部の添付資料のワークショップ一覧と9月開講講座のチラシからご確認ください。
2023年度後期も、様々な講座を予定しています。
詳細は、下部の添付資料のワークショップ一覧と9月開講講座のチラシからご確認ください。

【近日開催のワークショップ】
●9月28日(木) 5限 後期の計画を立ててみよう
参加希望の方は、学習支援センターにお申し込みください。
学びを深めたい方、新たに学習を始めたい方、皆さんのご参加をお待ちしています。

スタディグループは、学習アドバイザーを中心に、学生が集まり、共に学びを深めることを目的としたグループ学習です。
9月25日から、毎週12時25分から12時55分の時間に、下記のスタディグループを開催します。
◆月曜日 TOEICⓇ L&R
・・・TOEIC®L&Rの問題演習を行います
◆火曜日 レポートに関する勉強会
・・・ レポートを中心に文章に関する不安な点を一緒に確認しましょう
◆水曜日 英語の勉強会
・・・課題、TOEICなど気になっている英語の勉強を行いましょう
◆木曜日 時事問題に触れてみよう
・・・時事問題を読み、意見交換をしてみよう
継続的な参加、一度だけの参加、一人でも、友達を誘っての参加でも大丈夫です。
楽しみながら、学習を習慣づけていきませんか。
9月25日から、毎週12時25分から12時55分の時間に、下記のスタディグループを開催します。
◆月曜日 TOEICⓇ L&R
・・・TOEIC®L&Rの問題演習を行います
◆火曜日 レポートに関する勉強会
・・・ レポートを中心に文章に関する不安な点を一緒に確認しましょう
◆水曜日 英語の勉強会
・・・課題、TOEICなど気になっている英語の勉強を行いましょう
◆木曜日 時事問題に触れてみよう
・・・時事問題を読み、意見交換をしてみよう
継続的な参加、一度だけの参加、一人でも、友達を誘っての参加でも大丈夫です。
楽しみながら、学習を習慣づけていきませんか。
問い合わせ・申込先
学習支援センター
協創館(8号館)1階
Eメール: skill@js.shudo-u.ac.jp
電話: 082-830-1426
Eメール: skill@js.shudo-u.ac.jp
電話: 082-830-1426