7月2日、本学に在籍する留学生との交流会を対面で開催し、留学生13名と日本人学生5名の計18名が参加しました。
コロナ禍により母国に帰ることができない、オンライン授業により友人を作りづらいといった理由によって留学生が孤立しやすい状況にある中、留学生同士および日本人学生とのつながりを深めるため、対面で開催しました。
アイスブレイクでは、それぞれの趣味などを紹介し合い、グループごとの交流会では「アニメ」、「映画」、「スポーツ」の3テーマに分かれ、同じ趣味を持つ学生同士で楽しく意見交換が行われていました。
参加した留学生からは「日本人学生と楽しく話ができてよかった」といった感想が寄せられました。
コロナ禍により母国に帰ることができない、オンライン授業により友人を作りづらいといった理由によって留学生が孤立しやすい状況にある中、留学生同士および日本人学生とのつながりを深めるため、対面で開催しました。
アイスブレイクでは、それぞれの趣味などを紹介し合い、グループごとの交流会では「アニメ」、「映画」、「スポーツ」の3テーマに分かれ、同じ趣味を持つ学生同士で楽しく意見交換が行われていました。
参加した留学生からは「日本人学生と楽しく話ができてよかった」といった感想が寄せられました。

