1. ホーム
  2. NEWS
  3. 修経の森プロジェクト「河津桜」「梅」を寄附していただきました

修経の森プロジェクト「河津桜」「梅」を寄附していただきました

3月19日、本学の卒業生で構成される修経会から、修経の森プロジェクトとして「河津桜」「梅」を寄附していただきました。
また、本学職員OBの方からも「河津桜」を寄附いただきました。
修経の森プロジェクトとは、修経会が大学の景観や環境向上に寄与することを目的に、4年制大学設立100周年に向けて、2013年から毎年記念植樹を実施するものです。
当日は学位授与式後に植樹式が実施され、修経会の河本代表幹事から矢野学長に目録が贈呈されました。最後に学友会の方々にもご協力いただき、植樹された樹木に土をかけ、出席者全員で河津桜を本学に迎い入れることができました。

植樹された桜が、学生の新たな憩いの場所となることを願います。