1. ホーム
  2. クラブ・サークル
  3. クラブ・サークル NEWS
  4. 【ラグビー部】世羅町合併20周年の記念イベントにて「ラグビー体験コーナー」を出展しました

【ラグビー部】世羅町合併20周年の記念イベントにて「ラグビー体験コーナー」を出展しました

10月6日、ラグビー部が世羅町のイベント「wakwakマルシェ」に参加し、来場者向けに「ラグビー体験コーナー」を出展した他、トークショーなどに参加し地域イベントの盛り上げに協力しました。
ラグビー部顧問と世羅町観光案内人(ノブロックさん)との繋がりから始まったこの企画はラグビー部にとって初めての試みで当日は約100人の参加者が、パスやタックルなどの体験を楽しみました。
ラグビーの普及とともに、地域の独自イベントの盛り上げに協力したこの活動は、ラグビー部にとっても良い体験となりました。

部長・紙本 拓海さん(商学部経営学科4年)のコメント

ラグビー部は、「地域交流を通じてラグビーファンを増やし、地元広島の地域活性に寄与したい」という思いで活動しています。今回は準備段階から部員同士が結束し、より絆が深まったと感じました。広島県にはラグビー部のある学校が少なく、人々に認知されづらいという現状があります。そうした中で今回のイベントでは様々な年代の方に来ていただき、修大ラグビー部だけでなくラグビーそのものを知っていただけたと感じました。小学生の子達から「タックルをやってみたい。ボールを触ってみたい。」と言われたときはとても嬉しい気持ちになりました。
今後もこうした活動に積極的に参加し、地域を盛り上げていきたいと改めて思いました。