1. ホーム
  2. クラブ・サークル
  3. クラブ・サークル NEWS
  4. 【少林寺拳法部】第59回少林寺拳法中四国学生大会で好成績

【少林寺拳法部】第59回少林寺拳法中四国学生大会で好成績

7月14日、岡山大学体育館で行われた「第59回少林寺拳法中四国学生大会」にて本学学生が好成績を収めました。
大会概要と代表学生からのコメントは以下の通りです。

大会名:第59回少林寺拳法中四国学生大会
期 日:2024年7月14日
会 場:岡山大学第二体育館(岡山県)
結 果:以下を参照

【組演武 男子有段の部】
 第2位
 西土居 拓志 (法学部 法律学科 4年生)
 三好 和樹 (国際コミュニティ学部 地域行政学科 4年生)

【組演武 男子茶帯の部】
 第2位
 岩﨑 望 (人文学部 教育学科 3年生)
 池口 浩大郎 (人文学部 英語英文学科 2年生)

【組演武 女子茶帯の部】
 第1位
 梶山 優香 (法学部 法律学科 4年生)
 橋本 穂乃香(商学部 経営学科 2年生)

【組演武 男子白緑帯の部】
 第3位
 篠塚 湊 (人間環境学部 人間環境学科 1年生)
 杉浦 健太 (商学部 商学科 1年生)

【組演武 女子白緑帯の部】
 第1位
 後藤 望海 (法学部 法律学科 2年生)
 寺曽 芹奈 (商学部 経営学科 2年生)

【単独演武 白緑帯の部】
 第1位   鎗分 眞一郎 (法学部 法律学科 1年生)
 本戦出場 大林 胤人 (教育学部 教育学科 1年生)

代表学生のコメント:三好 和樹さん(国際コミュニティ学部・地域行政学科4年)

 新体制として挑んだ今大会では、多くのメンバーが結果を残すことができました。
このような成果をあげることができたのは、大会に向けて大粒の汗を流しながら稽古に励む私たちを、熱くご指導してくださった監督やOBの皆様のお力添えがあったからでございます。本当にありがとうございました。今後も感謝の心を忘れず日々稽古を積み重ねてまいります。
次回は11月に行われる第58回少林寺拳法全日本学生大会(日本武道館)と、12月の第14回少林寺拳法中四国学生冬季大会に挑みます。部員一同一致団結して、より一層精進してまいります。
これからも広島修道大学少林寺拳法部をよろしくお願いいたします。