1. ホーム
  2. 専任職員の募集について

専任職員の募集について

教職員公募|専任職員の募集について(新卒採用)

採用職種 専任職員(総合職)
募集人数 若干名
採用予定日 2026年4月1日付
職務内容 配属部署により担当業務は異なりますが、教育研究支援、学生生活支援、国際交流や企画、広報、学生募集及び人事・財務など、大学運営に携わる業務を担当していただきます。なお、人事異動により配置転換を実施することがあります。
求める人物像
  • 「道を修める」という建学の精神に則り、高い倫理観と責任感を持ち、誠実であること
  • 社会情勢の変化を理解し、大学の方針に基づき、先を見据えた改革や企画提案ができること
  • 「教職協創」のもと、コミュニケーション能力を発揮し、チームワークを尊重すること
  • 柔軟な事務組織を実現するため、教育・研究・管理部門の職務に順応できること
  • ワークライフバランスにより豊かな人間形成を図り、もって大学発展へ寄与すること
応募資格 2026年3月に四年制大学を卒業見込又は大学院を修了見込の方
提出書類 (1)エントリーシート
*「マイナビ2026」にエントリー後、メッセージにてエントリーシートの提出についてご案内いたします。応募締切までにエントリーシートをご提出ください。
 
(2)卒業見込証明書(または修了見込証明書)及び成績証明書
*大学院修了見込の方は、学部の成績証明書もご提出ください。
*第2次選考対象者のみ選考当日に持参してください。
 
*応募書類は職員採用選考のみに使用し、それ以外の目的には一切使用いたしません。
証明書の発行が大学の事情により遅れる場合、その旨を申し出て、証明書が発行され次第提出をお願いします。また、ご提出いただいた個人情報は採用選考のみに利用し、選考後は責任を持って廃棄いたします。なお、応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
応募方法 (1)応募にあたっては、事前エントリーが必要です。
*2025年4月30日までに『マイナビ2026』からエントリーをしてください。
 
(2)事前エントリー後、応募締切までにエントリーシートを送信してください。
*操作がご不明な場合は、問い合わせ先までご連絡ください。
応募締切 2025年5月7日(水)です
選考日程(予定)
(1)書類選考および適性検査(2回)     5月上旬~下旬
*応募者多数の場合は、まず書類のみで選考する場合があります。
*適性検査はWeb上にて各自受検いただきます。
(2)第1次選考(Web面接)        6月 6日(金)、7日(土)
(3)第2次選考(個別面接※対面)      6月14日(土)
(4)最終選考 (個別面接※対面)       6月21日(土)   
(5)内定通知                6月下旬
 
*各選考のご案内は対象者のみにさせていただきます。
*交通費については、最終選考以外の選考ではお支払いいたしませんのでご了承ください。
勤務場所 広島修道大学(広島県広島市安佐南区大塚東1-1-1)
勤務時間 8:45~16:45(実働7時間)
休日等
土・日・祝日、年末年始、創立記念日(11月4日)
年次有給休暇、特別休暇(夏季休暇等)
給与(2024年度実績)
年齢、経験等考慮の上、本学園給与規程に基づき決定
・各種手当
 扶養手当・住居手当・通勤手当等あり
・期末手当・勤勉手当
 年3回 5.20か月
・昇給 年1回
 
月額給与の例
 大卒初任給(22歳): 230,000円+住居手当、通勤手当他
 院了初任給(24歳): 237,400円+住居手当、通勤手当他
定年 65歳
福利厚生 年金・健康保険(私学事業団)、雇用保険、労災保険、財形貯蓄制度等の福利厚生制度あり
教育・研修制度 学内外研修(職位階層別研修・テーマ別研修・業種別研修)、自主研修補助制度あり

リンク

お問い合わせ先

広島修道大学 人事課 職員採用係

TEL:082-830-1105(直通)
E-mail:jinji@js.shudo-u.ac.jp