1. ホーム
  2. 国際交流
  3. 国際交流 NEWS
  4. シンガポール国立大学学生が本学学生と交流

シンガポール国立大学学生が本学学生と交流

7月3日、シンガポール国立大学の学生3名が本学を訪問しました。

彼らは、広島シンガポール協会を通じて約1か月の日本企業体験研修の一環として広島に滞在しています。
最初に、iCafeにて本学学生8名と一緒に昼食をとり、英語と日本語を使いながら打ち解けていきました。
昼食後は、3つのグループに分かれディスカッションと発表を行いました。発表は本学学生は英語で、シンガポール国立大学の学生は主に日本語で行いました。
ディスカッションは「もし24時間しかない場合、自分の国で見るべき、または経験すべき3つのこと」「その経験からどんなことを学び、持ち帰ることができるか?」「自分の国や文化でよく誤解されていることは何か?またそれをどのように説明するか?」の3つのトピックで行われました。学生はこのようなトピックを話し合い発表することで、お互いの国への理解を深めていました。

3時間という短い滞在でしたが、両国の学生にとって交流を深める貴重な機会となりました。

本学学生から記念品を贈呈

自己紹介をする学生達

ランチをしながら交流

ホワイトボードにアイディアを書き、発表を行いました