1. ホーム
  2. 国際交流
  3. 国際交流 NEWS
  4. 大学体験入学会を開催

大学体験入学会を開催

1016日、広島、岡山両県内の日本語学校で学んでいる外国人の生徒を招いた体験入学会(ひろしま国際センター主催)を開催しました。

IGL医療福祉専門学校(広島市安佐南区)や倉敷外語学院(倉敷市)など4校から、ミャンマー、ベトナム、ネパール、中国、モンゴル出身の生徒計17人が参加しました。日本語の模擬授業では小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の文章の読解に挑戦し、日本語の文章表現や漢字について学習しました。

また広島YMCA専門学校(広島市中区)から本学へ入学した満香君(みつ かおり)さん(経済科学部4年、中国)から、本学の魅力や本学で学ぶ楽しさについて話を聞きました。

続いて図書館や食堂などを見学するキャンパスツアーも行い、参加した生徒からは「模擬授業を受けてもっと日本語を勉強しようと思いました」、「大変美しいキャンパスや建物に感銘を受けました」といった感想が聞かれました。この日の体験を進路の参考にしてほしいと思います。

日本語の授業を受ける生徒たち

全員で記念撮影