1. ホーム
  2. 国際交流
  3. 国際交流 NEWS
  4. 日本語・日本文化セミナー(協定校)参加学生の歓迎会を開催

日本語・日本文化セミナー(協定校)参加学生の歓迎会を開催

75日、現在実施している「日本語・日本文化セミナー」の参加学生の歓迎会を開催しました。今年度はアメリカ、カナダ、イギリス、スペイン、韓国の5カ国の協定校から計22人が参加し、日本語や日本文化について学んでいます。

 歓迎会では竹井光子副学長がクイズを交えながら、それぞれの国を紹介し「短い期間だが、多くのことを学んで帰ってほしい」と激励。学生たちは「日本語の勉強を頑張りたいです」と一人ずつ自己紹介しました。会場ではいろいろな国の言語が飛び交い、共通の趣味の漫画やゲームの話などで和やかに歓談しました。

 同セミナーは昨年度に引き続いての開催で、期間は81日までの約1カ月間です。宮島や平和公園へのフィールドトリップのほか、サポーター学生によるドッヂボール大会などのさまざまな交流イベントを開催する予定です。

1人ずつ自己紹介

参加学生を囲んでパチリ

談笑する学生たち

最後に全員で記念撮影