1. ホーム
  2. 国際交流
  3. 国際交流 NEWS
  4. アリゾナ州立大学の日本語・日本文化セミナーがスタート

アリゾナ州立大学の日本語・日本文化セミナーがスタート

アリゾナ州立大学(米国)を対象とした「広島修道大学日本語・日本文化セミナー」が515日から始まりました。同大学からの参加はコロナによる中断を挟んで2019年以来5年ぶりです。計24名の学生が参加し、629日までの約1カ月半、セミナーハウスに滞在しながら日本語や日本文化を学びます。

16日にはオリエンテーション後にランチ交流会を開催。学生たちは長旅の疲れも見せず、日本語と英語を交えながら日本人学生と笑顔で歓談していました。また523日には彼らの歓迎会をフォレストで17時から開催する予定です。

期間中は宮島や倉敷などへのフィールドトリップや、学生が企画したイベントなども予定されており、さまざまな交流の機会が設けられています。

言葉の壁を乗り越えて笑顔で歓談

お互いの趣味を聞いたりして、会話も弾みます