8月7日、チェコ共和国大使館のマルチン・トムチョ駐日大使とルカーシュ・ ズィーハ領事が本学を来訪され、本学に設置されている「ハヴェルのベンチ」や図書館ロビーなどを見学した後、林理事長や竹井副学長と懇談しました。
懇談では、昨年度チェコ共和国へ留学した学生たちのビザの手配でお世話になったことへの御礼や、今後の活発な総合交流への願いなどの意見が交わされました。
本学は2015年にチェコ共和国のオロモウツ・パラツキー大学と協定を結び、2021年にはチェコスロヴァキアの民主化を主導したヴァーツラフ・ハヴェル初代チェコ共和国大統領の遺徳を偲ぶ「ハヴェルのベンチ」がアジアで初めて設置されるなど、チェコ共和国との交流を深めています。
今年は6月にチェコ共和国のイヴァン・バルトシュ デジタル化担当副首相兼地方開発大臣が来学されており、今後もチェコ共和国との交流を進めてまいります。
懇談では、昨年度チェコ共和国へ留学した学生たちのビザの手配でお世話になったことへの御礼や、今後の活発な総合交流への願いなどの意見が交わされました。
本学は2015年にチェコ共和国のオロモウツ・パラツキー大学と協定を結び、2021年にはチェコスロヴァキアの民主化を主導したヴァーツラフ・ハヴェル初代チェコ共和国大統領の遺徳を偲ぶ「ハヴェルのベンチ」がアジアで初めて設置されるなど、チェコ共和国との交流を深めています。
今年は6月にチェコ共和国のイヴァン・バルトシュ デジタル化担当副首相兼地方開発大臣が来学されており、今後もチェコ共和国との交流を進めてまいります。


ハヴェルのベンチにて

