1. ホーム
  2. 法学部
  3. 法学部 NEWS
  4. 弁護士講演会を開催しました

弁護士講演会を開催しました

7月16日、法学部1年生の基礎演習Iの授業において、ベリーベスト法律事務所広島オフィスの古山智隆弁護士を講師としてお迎えし、講演会を開催しました。

古山弁護士は、依頼者から、債務整理、交通事故及び労働災害の問題等の多岐にわたる相談を受けて、問題解決のために、必要な資料の収集、書面の作成及び相手方との交渉等を行なっていることをお話しくださいました。また、1日のスケジュールや具体的な事例を挙げて弁護士が行う活動を教えてくださいました。学生は、弁護士の仕事の内容とその中で法律の知識やスキルがどのように役立っているのかを理解することができました。

古山弁護士は、依頼者のために法律の知識や技術を駆使して他者を説得するという弁護士の仕事にとって、法学部での法律の学習が重要であることを教えてくださった一方で、相手を説得するためには、その心情を理解したり相手の立場に立って考えることの大切さも教えてくださいました。また、理系学部出身のご自身の経験から、法律以外の様々な分野の教養も役立つことをお話しくださいました。

学生にとって、法学部での学習のみならず、どのように大学生活を送るべきかについて考える貴重な機会となりました。