1. ホーム
  2. 人文学部
  3. 人文学部 NEWS
  4. 修大教育学科Education Challenge「失敗事例から学ぶ小学校の体育授業づくり講座」を開催しました

修大教育学科Education Challenge「失敗事例から学ぶ小学校の体育授業づくり講座」を開催しました

6月29日、本年度第2回目の「修大教育学科 Education Challenge」で、失敗事例から学ぶ小学校の体育授業づくり講座を開催しました。
本学の学生を含めた県内の大学生や現職の小学校教員(広島県内、山口県、福岡県)が総勢43名参加し、本学の体育館で教育学科の中西紘士准教授の小学校教員の経験を元に、小学校の体育授業づくりについて学びました。
学生と現職の小学校教員が交流できるようにグルーピングがなされ、現職の小学校教員と共により良い体育授業について考えることができました。現職の小学校教員の方々においても、系統的な単元構成の在り方や教えたい内容に応じた教材の在り方など、すぐに使える内容が豊富に盛り込まれており、充実した研修となりました。また、今回の講座も修道大学を卒業し、現場で活躍しているOBの先生方も多く参加して下さり、卒業後の学びの場の1つとして活用していただけているようでした。

今後も教育学科の教育研究成果を地域に還元できるように、継続して取り組みを進めていきたいと思います。