
出演学生
健康栄養学科木本晶子助教とゼミナールの学生、渡辺拓海さん(3年生)と籔本眞菜さん(3年生)がFMはつかいちのラジオ番組「ECOしま専科」に出演します。
「ECOしま専科」は、SDGsに取り組むゲストの活動や横顔、ライフスタイルを紹介する番組です。
木本助教のゼミナールでは、廿日市市の浅原地区にある津田小学校と協力して、郷土料理「佐伯汁」について研究しています。
また、木本助教が担当教員を務めている地域つながるプロジェクト「浅原を明るく元気に!☆彡」では、浅原地区の魅力をより多くの人に知ってもらうため、健康栄養学科の視点で地域課題をみつめ、浅原地区に住んでいる方々と交流を深めながら活動しています。浅原地区での活動についてお話ししますので、ぜひお聞きください。
日 時:2023年1月31日(火) 10:00〜11:00 (生放送)※
放送局:FMはつかいち76.1MHz
番組名:「ECOしま専科」
※番組ホームページとYouTubeにて、インターネット同時配信をしています。下記リンクをご確認ください。
「ECOしま専科」は、SDGsに取り組むゲストの活動や横顔、ライフスタイルを紹介する番組です。
木本助教のゼミナールでは、廿日市市の浅原地区にある津田小学校と協力して、郷土料理「佐伯汁」について研究しています。
また、木本助教が担当教員を務めている地域つながるプロジェクト「浅原を明るく元気に!☆彡」では、浅原地区の魅力をより多くの人に知ってもらうため、健康栄養学科の視点で地域課題をみつめ、浅原地区に住んでいる方々と交流を深めながら活動しています。浅原地区での活動についてお話ししますので、ぜひお聞きください。
日 時:2023年1月31日(火) 10:00〜11:00 (生放送)※
放送局:FMはつかいち76.1MHz
番組名:「ECOしま専科」
※番組ホームページとYouTubeにて、インターネット同時配信をしています。下記リンクをご確認ください。