1月12日、健康科学部健康栄養学科の学生と株式会社藤三が共同開発したおむすび2種が「お弁当・お惣菜大賞2022」(デリカテッセン・トレードショー主催者企画)に入選しました。

入選商品:おにぎり部門 おこむす
寿司部門 大葉香る!ちらし握り&レモンとイカ天ちらし握り
担当教員:健康科学部健康栄養学科 木本晶子助教
参加学生:健康科学部健康栄養学科 有志学生
「お弁当・お惣菜大賞」とはスーパーマーケットやコンビニエンスストア、専門店等で実際に販売している数多くのお弁当・お惣菜・サラダ・パン等の中から、食の専門家で構成された審査員により、特に優れた商品を選出し表彰するプログラムで、今回で11回を迎えます。
寿司部門 大葉香る!ちらし握り&レモンとイカ天ちらし握り
担当教員:健康科学部健康栄養学科 木本晶子助教
参加学生:健康科学部健康栄養学科 有志学生
「お弁当・お惣菜大賞」とはスーパーマーケットやコンビニエンスストア、専門店等で実際に販売している数多くのお弁当・お惣菜・サラダ・パン等の中から、食の専門家で構成された審査員により、特に優れた商品を選出し表彰するプログラムで、今回で11回を迎えます。

本学が共同開発した商品は以下の応募総数の中から入選しました。
おにぎり部門 入選数:15件/応募総数:3,318件
寿司部門 入選数:23件/応募総数:3,995件
おにぎり部門 入選数:15件/応募総数:3,318件
寿司部門 入選数:23件/応募総数:3,995件

今回の共同開発は、株式会社藤三から本学の「ひろみらシンクタンク」※へ「食を通じた広島の活性化」や「新しい発想力による商品開発のアドバイス」について依頼を受け、実現しました。2021年7月より学生たちが打ち合わせや試作を重ね、商品化し、2021年11月に藤三、ビックハウス全店で販売しました。
※ひろみらシンクタンク・・・企業・団体が抱える課題と各教員をマッチングし、教員の研究成果を活かし、課題解決に向けて取り組みます。
※ひろみらシンクタンク・・・企業・団体が抱える課題と各教員をマッチングし、教員の研究成果を活かし、課題解決に向けて取り組みます。