1. ホーム
  2. 国際コミュニティ学部
  3. 国際コミュニティ学部 NEWS
  4. 国際フェスタに国際政治学科が初めてブースを出展しました

国際フェスタに国際政治学科が初めてブースを出展しました

11月24日、広島国際会議場で開催された「国際フェスタ」に、国際政治学科が初めてブースを出展しました。

ブースでは、国際社会が抱える課題を「衣・食・住」に分けてポスターで紹介しました。「衣」ではファストファッションや綿花生産に関わる課題、「食」では食品ロスや栄養不足の問題、「住」では電力アクセスや下水道の地域格差について解説しました。

さらに、ブース内では「クイズで世界旅行~!」と題して、メキシコ、フランス、日本、アフリカ、オーストラリア、南極に関するクイズや、「あなたは今、平和だと思いますか?」というアンケート調査も行いました。来場者の皆さんは熱心に展示を見たり、学生スタッフと意見を交わしたり、親子連れの方々もクイズやアンケートを楽しんでいました。

また、隣接する大きなスクリーンでは、学生たちが国際社会の主要課題である「戦争」「環境」「貧困」についてプレゼンテーションを行いました。それぞれの発表後には、戦争を無くすための方策、環境問題における国際協議の役割、貧困の原因と解決策について、来場者と共に考える機会を提供しました。

国際フェスタでの活動を通じて、国際政治学科の学生たちは、多くの方々に国際問題への関心を深めてもらうことができました。
今後も学びの成果を広く社会に発信していきます。