1. ホーム
  2. 商学部
  3. 商学部 NEWS
  4. 商学部 新本ゼミ主催 中国大連観光地オンラインツアーを開催しました

商学部 新本ゼミ主催 中国大連観光地オンラインツアーを開催しました

5月10日、商学部 新本ゼミナール主催「☆まるごと大連 in 広島☆ 大連オンラインツアー!&大連水餃子ランチ!」を中区八丁堀にある中華料理店「Chinese Dining夢」で開催しました。
この企画はコロナ禍の3年前、中国に渡航できなくても「日中交流を実現したい!」というすでに卒業した先輩ゼミ生の企画が原案となっています。その企画を現ゼミ生が引き継ぎ、昨年6月から企画総責任者の山下美歩さん(商学部商学科3年生)をリーダーとして5チームに分かれて準備を進め、このたび実現しました。

目的は、 “大連観光地オンラインツアー”と“大連の食”を通じて、参加者の皆様に中国大連の魅力を体感していただき、大連への渡航に関心を持っていただくことです。当日は、ゼミ生22名に加え、社会人の方35名にもご参加いただき、合計57名で開催しました。

オンラインで広島と大連をリアルタイムにつなぎ、大連東旭国際旅行社 楊 文静様に車移動で大連の観光地についてご紹介いただきました。また、オンラインツアーを視聴しながら、参加者は大連水餃子ランチを味わいました。

イベントの最後に「“行ってみたい”大連観光地投票!」を実施しました。その投票結果は、西日本日中旅行社広島支店様とも共有し、今後ゼミで広島発大連ツアーを企画する予定です。
今回のオンラインツアーは、遠くは東京からはるばる2名の方にご参加いただきました。お忙しい中、新本ゼミの活動に関心を持ってご参加いただいた社会人の皆様に深くお礼申し上げます。また、この企画の開催に際し、ゼミ生によるプレゼンテーションの機会提供や打ち合わせ等、準備段階から開催当日まで下記企業の皆様にご協力いただきました。新本ゼミの教育活動にご理解、ご協力いただきましたこと、心より感謝申し上げます。

中国国際航空広島支店
西日本日中旅行社広島支店
大連東旭国際旅行社
Chinese Dining夢
やす屋特売センター

社会人の皆様からいただいたコメントの一部をご紹介します。

「大変楽しく、そして多くの学びがある素晴らしい企画でした。オンラインで遠く離れた大連とリアルタイムで繋がり観光できたこと、なかなか海外へ行けない中でこのような機会を設けてくださった画期的なアイデアと実現力にとても感動いたしました。」
「大連について、ほぼ知識ゼロ状態でオンラインツアーを拝見し、大連が大都市であることにただただ驚きました!生中継によるツアーは見応えありました。」
「自分の娘と同世代のゼミ生さんの工夫や気配りに驚きました。知らなかった大連の魅力に触れたり美味しい水餃子に、大大満足の4時間でした。」
「大連へ行きたくなりました。」
「中国国際航空様のPRタイムも、大連オンラインツアーもお料理もとても良かったです。ゼミ生の皆さんのアテンド、サポートにも感動しました。」
「知らない世界に触れ、また普段お会いできない方々と交流させていただき、非常に刺激的な経験となりました。本当に参加させていただき良かったです。」
「学生時代に自身が参加した大連研修を思い出し懐かしかったのと、後輩ゼミ生の皆さんの頑張りが伝わってくる有意義な時間となりました。」
「(学生にとって)このようなイベントの中で得られる経験は、時代の移り変わりやコロナを経て機会が少なくなった昨今、社会人になるに当たり、非常に貴重な経験です。本当の有能な人材は、このような経験やその中での立ち振る舞いだと思います。」