
4月18日、商学部の徐ゼミナールにて、包括的連携協定締結先である株式会社イズミより、デリカ本部惣菜部部長小江尚久様を講師としてお招きし、惣菜業界や商品開発についてお話しいただきました。
徐ゼミナールでは、マーケティング理論の学習に加え、学生が社会に出ても通用できる実践力の養成を重視しています。プロの商品開発について学び、実践する機会として、イズミと協力した授業を計画しており、その第一弾として今回の講演が実現しました。
今後は、イズミと協力しながら、3つの商品開発タスクフォースチームに分かれ、商品開発に挑戦します。5月には、ゆめタウンの売り場やイズミ本社を訪問し、現場での商品開発と生産、全社的な取り組みについて学び、イズミとのミーティングや、コラボ商品開発の中間点検を行う予定です。
徐ゼミナールでは、マーケティング理論の学習に加え、学生が社会に出ても通用できる実践力の養成を重視しています。プロの商品開発について学び、実践する機会として、イズミと協力した授業を計画しており、その第一弾として今回の講演が実現しました。
今後は、イズミと協力しながら、3つの商品開発タスクフォースチームに分かれ、商品開発に挑戦します。5月には、ゆめタウンの売り場やイズミ本社を訪問し、現場での商品開発と生産、全社的な取り組みについて学び、イズミとのミーティングや、コラボ商品開発の中間点検を行う予定です。

