10月8日、米国のミシガン州立大学図書館で、本学の商学部 吉川史子教授による南方熊楠についての講演が開催されました。
日本の生物学者、博物学者、民族学者であった南方熊楠(1867-1941)は、1887年から1891年まで、ミシガン州で学びました。この間、イースト・ランシングのミシガン州立農業大学に通い、後に同州のアナーバーに移り、読書や植物採集を通して独学で学びました。
吉川教授は、熊楠のミシガン州での生活と、ミシガン州立大学アーカイブに所蔵されている熊楠関連文書の研究について講演を行いました。
講演タイトル:Kumagusu Minakata's Early Days in Michigan: A Focus on His Time at Michigan Agricultural College
開催日:2025年10月8日
場 所:ミシガン州立大学図書館・Green Room (Main Library, 4 West)
日本の生物学者、博物学者、民族学者であった南方熊楠(1867-1941)は、1887年から1891年まで、ミシガン州で学びました。この間、イースト・ランシングのミシガン州立農業大学に通い、後に同州のアナーバーに移り、読書や植物採集を通して独学で学びました。
吉川教授は、熊楠のミシガン州での生活と、ミシガン州立大学アーカイブに所蔵されている熊楠関連文書の研究について講演を行いました。
講演タイトル:Kumagusu Minakata's Early Days in Michigan: A Focus on His Time at Michigan Agricultural College
開催日:2025年10月8日
場 所:ミシガン州立大学図書館・Green Room (Main Library, 4 West)


