広島修道大学・広島市安佐動物公園・西洋菓子処バイエルンの協同
10月25日の命名式で販売開始
広島修道大学(広島市安佐南区)の地域つながるプロジェクト2025「動物園の観光資源としての再評価を通じた入園者数増加策の検討」グループがイラストの考案等を行い、広島市安佐動物公園と西洋菓子処バイエルンと協同し、マルミミゾウの赤ちゃんの命名を記念したクッキーの制作に携わりました。
クッキーは、マルミミゾウの赤ちゃんの命名式を行う10月25日に販売します。以降は、広島市安佐動物公園並びにバイエルン高陽店、祇園店で販売予定です。
クッキーは、マルミミゾウの赤ちゃんの命名式を行う10月25日に販売します。以降は、広島市安佐動物公園並びにバイエルン高陽店、祇園店で販売予定です。
詳細は以下の通りです。
記
日 時 :2025年10月25日(土)12:00頃~(クッキー販売終了まで)
場 所 :広島市安佐動物公園 野外ステージ付近
※10月26日以降は、広島市安佐動物公園内売店並びにバイエルン高陽店、祇園店での販売を予定しています。
販売価格:アイシングクッキー2 枚セット 700 円(税込)
ミニクッキー3 枚セット 500 円(税込)
数 量 :400袋(予定)以上
POINT
- 複数あるマルミミゾウのイラストのうち2種類を学生がデザインしました。
- 命名式当日は、学生が販売をサポートします。
日本初のマルミミゾウ誕生をお祝いする気持ちを込めてデザインしました。赤ちゃんが元気に成長し、多くの方に愛されながら見守られていくことを願っています。クッキーは、ケーキやクラッカー、蝶ネクタイなど誕生日をイメージさせるようなデザインにしました。
自分のイラストがクッキーになるのは初めての経験で、嬉しさと緊張が入り混じっています。このクッキーを通して、みんなでお祝いできたら嬉しいです。