1. ホーム
  2. 報道関係の方
  3. 報道関係の方 NEWS
  4. くらしの未来を考える~「農」が身近にあるくらし~開催

くらしの未来を考える~「農」が身近にあるくらし~開催

若手農家や本学研究者によるプレゼンリレー/トークセッション

広島修道大学(広島市安佐南区)は、9月27日(土)に修道学園創始300周年記念事業の一環として『くらしの未来を考える~「農」が身近にあるくらし~』を開催します。

広島には、地元で育まれた豊かな農水産物がたくさんあり、身近な場所にも農地が広がっています。そんな広島の魅力を未来の世代につないでいくために、広島市で農業を営む若手農家の方々や、本学の研究者と一緒に、これからの「農」との向き合い方や、日々のくらしの中で私たちにできることなどを考えるきっかけづくりとなるイベントを開催します。

同日、JA広島市にご協力をいただき、当日イベントにご登壇いただく農家の方が取り扱う野菜などを中心にした即売会を開催します。


開催日時:9月27日(土) 13:00~14:30
開催場所:ひろぎんホールディングス本社ビルTomorrow Square内
     イベントスペース(広島市中区紙屋町1丁目3番8号)
参加対象:どなたでもご参加いただけます
参加費等:参加費無料・申し込み不要
同日開催:野菜の即売会

詳細は添付のチラシをご確認ください。

参考:広島修道大学は、2027年4月に広島県の大学で初の農学部(仮称)を設置します。(設置構想中)

添付資料