1. ホーム
  2. 報道関係の方
  3. 報道関係の方 NEWS
  4. 現体育館の取り壊し前に感謝の気持ちを込めて描く 壁画アートイベントの開催

現体育館の取り壊し前に感謝の気持ちを込めて描く 壁画アートイベントの開催

学生ほか地域の親子も参加予定

広島修道大学(広島市安佐南区)では、9月に使命を果たし、取り壊しが予定されている現体育館※1の壁に学生・近隣住民(親子)が絵を描く、壁画アートイベントを行います。
学生は、授業やサークル活動をはじめとする様々な場面で活用してきた思い出の体育館の壁に感謝の気持ちを込めて絵を描きます。近隣住民の親子の方々には、体全体を使って創造的に表すことを楽しみつつ、本イベントを通じて本学を身近に感じていただきたいと考えています。学生と地域の方々のイベントは別日に行います。
本イベントは、「修大教育学科 Education Challenge」※2の一環として行います。
詳細は以下のとおりです。
■学生向けイベント「ありがとうの気持ちを込めて」
日  時  :2025年7月 7日(月)※取材可能時間13:05~14:35 
           7月 8日(火)※取材不可
会  場  :広島修道大学 体育館
参 加 者 :学生計96人(内7日89名、8日7名)
取材申込締切:2025年7月7日(月)10:00
(平日8:45~16:45は電話申込、平日受付時間外及び土日はメールにてお申込みをお願いします)

■一般参加者向けイベント「大きな絵を描こう~ワクワク水族館~」
日  時  :2025年8月 3日(日)10:00~11:30(予定)
会  場  :広島修道大学 体育館
対  象  :小学生親子20組(予定
申  込  :今後本学WEBサイトなどで募集予定
取材申込締切:2025年7月31日(木)16:30

詳細は添付資料をご確認ください。

補足情報

※1 現体育館は西区観音から現在のキャンパスに移転した1974年4月に竣工しました。2025年9月の新体育館竣工後、解体予定です。
※2 人文学部教育学科は、様々な年齢・ニーズをもつ人々に対して学内外で、学科内の教育・研究成果を地域に還元する挑戦的・独創的な学習・子育て支援活動を行っています。2024年度からはこれまで行っていた各種の学習・子育て支援活動をとりまとめ「修大教育学科 Education Challenge」という名称で実施しています。現体育館における壁画アートイベントは令和7年度多山報恩会助成金事業に採択されており、この助成金を利用して実施します。

添付資料