10月17日(金)~19日(日)、高知県の春野総合運動公園陸上競技場において第48回中国四国学生陸上競技選手権大会が行われました。天候が心配されましたが、3日間を通して大きな崩れがない中での競技となりました。4年生にとっては最後の中四国大会ということもあり、部員たちの気合の入った競技が続きました。
本学は男子4×400mRで河嶋 豊有人さん(人間環境学部人間環境学科3年)・松本 波空さん(人文学部英語英文学科3年)・亀井 颯太さん(法学部法律学科4年)・逸見 勇斗さん(法学部法律学科4年)のメンバーで修大記録をマークし2位になったのをはじめ、男子1500mで川上 聖晴さん(法学部法律学科3年)、女子5000mで奥田 美喜さん(商学部経営学科1年)も2位に入る健闘を見せました。その他の種目においても以下のとおり多くの入賞者を出しています。
陸上界はまもなくトラックシーズンから駅伝シーズンへと移っていきます。駅伝でも精一杯頑張ります。応援よろしくお願いします。
本学は男子4×400mRで河嶋 豊有人さん(人間環境学部人間環境学科3年)・松本 波空さん(人文学部英語英文学科3年)・亀井 颯太さん(法学部法律学科4年)・逸見 勇斗さん(法学部法律学科4年)のメンバーで修大記録をマークし2位になったのをはじめ、男子1500mで川上 聖晴さん(法学部法律学科3年)、女子5000mで奥田 美喜さん(商学部経営学科1年)も2位に入る健闘を見せました。その他の種目においても以下のとおり多くの入賞者を出しています。
陸上界はまもなくトラックシーズンから駅伝シーズンへと移っていきます。駅伝でも精一杯頑張ります。応援よろしくお願いします。
表はスクロールすることができます。
【男子】
| 200m | 河嶋 豊有人(人間環境学部人間環境学科3年) | 7位 22.06(-1.4m) *予選21.78(-1.4m) |
| 400m | 河嶋 豊有人(人間環境学部人間環境学科3年) | 4位 47.80 |
| 1500m |
川上 聖晴 (法学部法律学科3年) | 2位 3:50.44 |
| 吉村 拓樹 (経済科学部現代経済学科4年) | 7位 3:53.69 | |
| 5000m | 吉村 拓樹 (経済科学部現代経済学科4年) | 5位 14:45.21 |
| 10000m | 片岡 晴輝 (経済科学部経済情報学科3年) | 8位 32:30.20 |
| 400mH | 岩本 晴也 (商学部経営学科3年) | 5位 55.03 *予選54.82 |
| 4×100mR | 谷口 輝 (人間環境学部人間環境学科2年) 松本 波空 (人文学部英語英文学科3年) 河嶋 豊有人(人間環境学部人間環境学科3年) 逸見 勇斗 (法学部法律学科4年) |
5位 41.32 |
| 4×400mR | 河嶋 豊有人(人間環境学部人間環境学科3年) 松本 波空 (人文学部英語英文学科3年) 亀井 颯太 (法学部法律学科4年) 逸見 勇斗 (法学部法律学科4年) |
2位 3:14.75 |
表はスクロールすることができます。
【女子】
| 1500m | 奥田 美喜 (商学部経営学科1年) | 4位 4:54.79 |
| 5000m |
奥田 美喜 (商学部経営学科1年) | 2位 17:55.53 |
| 森上 瑶水 (健康科学部心理学科3年) | 8位 18:51.59 | |
| 七種競技 | 西村 羽未 (健康科学部健康栄養学科3年) | 5位 3496点 |