
9月28日~10月8日の期間、滋賀県で開催された第79回国民スポーツ大会「わたSHIGA輝く国スポ」にて、ラグビーフットボール競技(成年男子)の広島県代表メンバーとして本学ラグビー部の新屋 裕介さん(経済科学部現代経済学科 3年生)が出場しました。
新屋さんは、小学2年生からラグビーを始め、高校時代には選手として全国大会(花園)に出場した経験があり、これまでの経験や本大会開催前に行われたセレクションなどでの活躍が評価され、広島県代表メンバーとなりました。
本大会のラグビーフットボール競技(成年男子)は10月6日(月)と10月7日(火)に滋賀県希望が丘文化公園陸上競技場(滋賀県野洲市)で開催され、広島県代表は2戦2敗で本大会を終えました。
新屋さんは、小学2年生からラグビーを始め、高校時代には選手として全国大会(花園)に出場した経験があり、これまでの経験や本大会開催前に行われたセレクションなどでの活躍が評価され、広島県代表メンバーとなりました。
本大会のラグビーフットボール競技(成年男子)は10月6日(月)と10月7日(火)に滋賀県希望が丘文化公園陸上競技場(滋賀県野洲市)で開催され、広島県代表は2戦2敗で本大会を終えました。



このたび、滋賀県で開催された第79回国民スポーツ大会「わたSHIGA輝く国スポ」のラグビーフットボール競技(成年男子)に広島県代表チームの一員として出場しました。優勝というチームの目標に届かず悔しい結果となりましたが、この大会を通じて全国大会の競技レベルの高さ、そして個人のスキルや経験の差を痛感しました。今大会開催をサポートしていただいた全ての方々、応援していただいた家族や大会関係者及び、ラグビー部のOB・OGの皆様に、心より感謝申し上げます。今回の経験を糧に、これから始まる広島県リーグ戦の優勝に向けて部員と共に準備をしていきます。引き続き、広島修道大学ラグビー部の応援をよろしくお願いいたします。