10月12日~13日の2日間にかけて、「修大スポーツチャンプカーニバル」が開催されました。 初日は運動会(しっぽとり・玉入れ・大玉送り・綱引き・大縄跳び・障害物競争・○×クイズ・リレー)、2日目はバレーボール・ドッジボールの2種目にて、学生同士の熱い戦いが行われ、大いに盛り上がりました。 体育局長 竹内 悠正さん(商学部商学科4年)のコメント 今回の修大スポーツチャンプカーニバルでは、初めての試みである、「運動会」を行いました。例年の当イベントは、スポーツ競技種目のみであり、経験者や体育会の学生が有利になっていました。運動会形式にすることによって、スポーツが苦手な人や文化系の学生も参加しやすいイベントを作り、結果は大成功に終わりました。このような機会で体を動かすことが少なくなってしまった人も体を動かす楽しさを感じて運動人口が増えれば良いなと思います。 関連リンク クラブ・サークル 修大スポーツチャンプカーニバル実行委員会
今回の修大スポーツチャンプカーニバルでは、初めての試みである、「運動会」を行いました。例年の当イベントは、スポーツ競技種目のみであり、経験者や体育会の学生が有利になっていました。運動会形式にすることによって、スポーツが苦手な人や文化系の学生も参加しやすいイベントを作り、結果は大成功に終わりました。このような機会で体を動かすことが少なくなってしまった人も体を動かす楽しさを感じて運動人口が増えれば良いなと思います。