1. ホーム
  2. EVENTS
  3. 2025年度 臨床心理相談センター研修会

要予約

2025年度 臨床心理相談センター研修会

「行動」の視点で日常臨床を見直す-柔軟な支援の工夫と円滑なセラピーを目指して-

毎日の臨床を「行動」の視点から眺めてみることは、クライエントに応じた工夫を生み出す可能性を持っています。この視点を身につけることで、セラピストはより柔軟な介入が可能となり、クライエントに円滑なセラピーを提供できます。午前の講義では行動の視点の基本的な考え方と実践的なポイントを午後の事例検討では参加者の実際のケースを題材に、その可能性を一緒に探求します。たくさんの臨床家の方に役立つ機会になれば幸いです。

日 時:11/22(土)10:00-16:00(9:30より受付開始)
対 象:臨床心理士、公認心理師、あるいは対人援助職に関わり守秘義務を守られる方、臨床心理学を専攻する大学院生
※当セミナーは臨床心理士資格更新のためのポイントの申請を予定しています。
定 員:60名(先着順とさせていただきます。上記ポイント申請の関係で臨床心理士有資格者を優先することがあります。)
会 場:8302教室(広島修道大学8号館3階)
参加費:無料

プログラム

表はスクロールすることができます。

時間 演題 講師
10:00~12:00 『行動』の視点で日常臨床を見直す—柔軟な支援の工夫と円滑なセラピーを目指して— 義田 俊之 氏(広島修道大学健康科学部教授)
12:00~13:00 休憩 
13:00~16:00 事例検討 義田 俊之 氏(広島修道大学健康科学部教授)

お申し込み方法

以下の①か②の方法でお申し込みください。
 ①以下の申し込みフォーム上で必要事項を入力し、回答を送信する。
 ②以下の「申し込み用紙」を印刷して記入の上、下記の問い合わせ先にFAXまたは郵送する。

お問い合わせ先

広島市安佐南区大塚東1-1-1
〒731-3195 広島修道大学臨床心理相談センター
TEL・FAX:082-830-1128
メールアドレス:rinshoseminar@js.shudo-u.ac.jp
(※@を全角から半角に変更してご送信ください)

2025/11/22