2022.08.22

学修 担当:日高

想いをカタチにすることの難しさ ~勉強合宿3日目~

「アクティブラーニング講座」広島修道大学の学生さんたちとともに熱い議論を交わす様子

協創サマークラス(勉強合宿)は折り返し地点を迎え、本日が3日目でした。
本日は従来の授業や自主学習・演習の時間に加え、学年ごとに「アクティブラーニング講座」が開催されました。この講座は大学入試における「集団討論」や「プレゼンテーション」、そして「小論文」に対応できるように、高1・2年の早い段階から様々な考え方、あらゆる視点で物事をとらえ、自分の考えを相手に伝えることができるようにするために、今年度より取り入れた新たな試みです。生徒たちはトピックに関する動画を視聴した後に、サポーターとして参加してくれた広島修道大学の学生さんたちとともに熱い議論を交わしていました。自分が理解(インプット)した内容をほかの人たちに伝える(アウトプット)することは難しかったようですが、生徒たちそれぞれが有意義な時間を過ごしたようでした。

授業においては、高校2年生は理科・社会も重要になるため、前日までの国語・数学・英語に代わり、日本史(文系)や化学(理系)の授業も行われました。
3日目のプログラムの最後はささやかながらアイスで労をねぎらい、明日に迎える最終日に向けて、最後まで全力で走り抜ける決心をしました。
明日は4日目、最終日は河合塾の全統記述模試を受験します。最後に大きな壁が立ちはだかりますが、諦めずにその壁をしっかりと登り切ってくれることを期待しています。

「アクティブラーニング講座」広島修道大学の学生さんたちとともに熱い議論を交わす様子

「アクティブラーニング講座」広島修道大学の学生さんたちとともに熱い議論を交わす様子