2023.12.04

学修 担当:日高

熱い想い、挑み続けて

11月29日(水)、放課後の職員会議のときに、特進コースの1年生が現在取り組んでいる「校則を見直す」ことをテーマとした探究の成果発表のプレゼンテーションを行いました。前日の授業で、生徒自治会の先輩やクラスメイトたちからもらったアドバイスなどを取り入れ、発表直前までそのブラッシュアップや発表練習に取り組んでいた生徒たちは、職員会議で堂々とした姿勢、そして自分たちがこれまでに調べ、知り、集めた情報を整理しながら、自身と熱意にあふれた表情と語気でしっかりと想いを伝えることができました。

【代表生徒の感想】

〇 藤本絆蔵
クラス全員で取り組む中で、なかなか意見がまとまらないこともあったけど、みんなで意見を出して、文章を作って、今日の発表で僕たちの伝えたいことをしっかりと伝えることができたので良かったです。
〇 山田侑奈
クラスみんなで考えてきたことを先生方にしっかり届けることができてよかったです。良い集大成になったと考えています。
〇 衛藤速人
協創の生徒代表として、先生方に想いを伝えるという経験ができてよかったです。この学校がより過ごしやすくなるように、最後まで頑張りたいです。
〇 矢部大空斗
8ヶ月間、探究で校則を見直してきて、改めて校則の在る意味と守る意味を知ることができました。そして校則を変えることが大変なコトだということもわかりました。学校生活をより豊かにするためにも、校則を見直すことが大切だと思いました。
〇 泉志脩磨
今回の経験を活かして、もっとよりよい学校にしていきたいです。

【生徒自治会会長の感想】

〇 2024年度 新生徒自治会 会長 珍部帆陽
1年7組のリーダーをはじめとした生徒一人ひとりの努力を無駄にしないように、今後も生徒自治会としてしっかりとサポートしていきたいと思います。

今回、探究の成果発表を行いましたが、生徒たちの学びはここが最終地点ではありません。生徒たちは今後も自ら考え、学びを深めるために探究学習を継続していきます。校則を見直し、考えをまとめただけでは探究の終わりとは言えません。これからも探究し続け、実際に校則がどのように変わっていくのか、そして生徒たちの生活がどのように変化するのか、その移り変わりを考えることも探究の一つです。生徒たちの挑戦はまだまだこれからも続きます。学び続ける協創生たちの活躍を期待しています。 しかしながら、まずは素晴らしいプレゼンテーションをありがとうございました。先生方も、学校や生徒たちの生活の今後を考えるための貴重な資料として、みなさんの想いを受け止めています。今後も、生徒のみなさんの熱い想いを先生方へぶつけ、よりよい学校にするために、協(とも)に創(つく)り続けましょう。