地域行政学科 卒業生の声

樋口 夕希子さん
国際コミュニティ学部 地域行政学科 2022年3月卒業
広島県農林水産局 勤務
 私は在学中に空き家対策をテーマに研究し、実際に島根県邑南町で空き家のリフォームに取組み、空家再生を肌で感じることができてとても良い体験になりました。また、アメリカ合衆国のポートランド州立大学とのオンライン交流会に参加し、お互いが住む街の社会問題を共有し、解決策を探りました。

 これらの体験を通して、さまざまな社会問題に取り組む公務員に興味を持ち始め、現在の進路にたどりつきました。大学生活で得た経験や知識を今後生まれ育った広島県に還元したいです。

 みなさんも興味を持ったことには果敢に挑戦してください!それがいずれ将来への道標になります!

【在学中の学外活動】
・韓国大邱での異文化体験
・基礎演習での課外活動(島根県邑南町での空き家再生事業)
・グローカルプロジェクトA・B(ポートランド州立大学と提携し、異常気象や歩行者保護、多様性などの社会問題について話し合し、解決の糸口を探る。)

【お勧めの授業】
・ゼミナールa/b
・自治体行政学
・地方自治法