地域行政学科 卒業生の声

杉野 花奈さん
国際コミュニティ学部 地域行政学科 2023年3月卒業
大阪大学大学院法学研究科に進学
 学部一年生の頃から、小さな疑問をポイ捨てしないことを心がけてきました。私が大学に入って最初にした質問は「なぜ、国際法は必要なのか」です。質問内容が初歩的であれ、とにかく積極的に質問する姿勢を意識していました。特に、外交特権の根拠について伺った際に「理論では説明できない部分があり、それはもはや歴史の結果としか言いようがない」と言われ、衝撃が走りました。語弊があるかもしれませんが、要は「外交特権の根拠を完璧に網羅した理論はない」と先行研究は言っていて、その理論化の限界が印象深く、未だ当時の高揚感は忘れられません。

 もちろん、私個人の姿勢だけでなく、大学教員の方が私の質問を大切にしてくれたからこそ、学問は面白いと感じられるようになりました。

 皆様には、自分が抱いた疑問を大切にしていただきたいです。それに応えてくれる大学教員の方は沢山いらっしゃいますし、その疑問に関連した議論ができる環境は必ず大学にあるので、臆せず積極的に発言してみてください。いずれ、自分が研究してみたいと感じる学問分野に出会えるかもしれません。