修大を知る
数字で見る修大
就職に強い!
充実した制度・サポートで、納得のいく就職を実現!
数字が示す確かな就職実績と企業からのニーズ
就職率(2024年5月1日現在)
主な就職先(2023年度実績)
公務員ガイダンス
公務員をめざしている学生のために開催するガイダンスです。公務員の人事担当者による業務説明や、合格した学生が後輩に学習方法や試験の様子を伝える合格体験報告会などを行っています。
就職活動における交通費補助制度
就職活動をする学生の支援として、高速バスやフェリー、新幹線などの利用料金の一部を補助する制度を設けています。
就職実績(2023年度)
一人ひとりの成長力×本学のサポート力で、毎年安定した進路実現を達成しています。
公務員試験・資格取得に強い!
中・四国地方私立大学トップクラスの公務員合格者数
本学は毎年約200名の公務員合格者数(大学院・既卒を含む)を輩出しており、国家総合職や国家一般職、広島市Ⅰ種(行政)、広島県警などに合格しています。これは「公務員試験対策講座」などの支援の成果といえます。
国際交流に強い!
ワールド・ステージ・プログラム
ワールド・ステージ・プログラム(World Stage Program:WSP)は、新しい留学支援として2024年度から全学年を対象にスタートします。留学に必要な語学力の進捗を示す目安としての「ステージ(段階)」とそれに連動した奨学金制度によって、個々の目的にあった留学(=世界とつながる経験をする「ステージ(舞台)」の実現を支援します。
キャンパス内で留学生と交流
バディ制度
バディ制度とは、本学学生が来日した交換留学生の生活や諸手続きを1対1でサポートする制度です。例年約 30 名がバディ学生として活動しており、身近な環境で国際交流を経験することができます。
学内施設 iCafe
外国語と異文化に関する学びのための空間であるiCafeでは、留学生や教員との気軽なおしゃべりを通して異文化交流や情報交換ができます。
海外体験プログラム
2週間の短期から1年間の長期まで自分の目的に合ったプログラムを選んで挑戦できます。
(2019年度)※新型コロナウイルス感染症流行前実績
地域連携に強い!
学生一人ひとりが積極的に地域と関わり、地域の方々とともに地域の課題を解決する活動の企画・実施や調査・研究を行うプロジェクト活動を支援しています。
(地域つながるスタートアッププロジェクト含む・2010年から延べ)
地域つながるプロジェクト
学生が地域の方々とともに、地域課題を発見・調査・研究し、解決に向けて取り組みます。
地域つながるスタートアッププロジェクト
地域での活動にあたっての知識・心構えを身につけ、地域を知り、地域の抱える問題を発見します。
授業内の地域での学び
健康科学部 健康栄養学科
(一例)
給食経営管理実習Ⅱ[地域配食]
本学で調理したお弁当やおやつを安佐南区戸山地区の一人暮らしの高齢者の方に配食。あわせて、公民館での栄養教室も行っています。
給食経営管理実習Ⅱ[地域配食]
本学で調理したお弁当やおやつを安佐南区戸山地区の一人暮らしの高齢者の方に配食。あわせて、公民館での栄養教室も行っています。
国際コミュニティ学部 地域行政学科
(一例)
体験実践[地域交流]
行政組織・まちづくり団体などで実習を行い、まちづくりや行政事務を体験し、地域の抱える課題を考えます。
体験実践[地域交流]
行政組織・まちづくり団体などで実習を行い、まちづくりや行政事務を体験し、地域の抱える課題を考えます。