一般選抜(前期日程)

入試制度の特徴

募集人員が一番多いメインの入試です。試験結果と調査書で多面的・総合的に評価・判定します。
2月1日から3日までの全日程において、1日につき2学科まで併願できます。各日程において、全ての学科から選んで出願可能です。これにより、第1志望学科に加えて、第2志望学科まで、1回の受験で同時に合否判定を受けることが可能です。
さらに、3つの方式を組み合わせると、1回の受験で1学科につき3出願可(2学科出願すると、1回の受験で最大6出願可。3日間で最大18出願可)となり、受験機会が広がります。

1日につき3つの方式で選抜を実施します!

①スタンダード方式【受験必須】
どの日程でも受験必須とし、英語+国語+選択科目の3科目の合計点で判定します。
②高得点科目重視方式【併願可】
スタンダード方式で受験した3科目のうち2科目で判定します。得意科目を活かして併願できます。
③共通テストプラス方式【併願可】
スタンダード方式の高得点科目、共通テストの高得点科目、英語資格を活かして併願できます。

学科・方式毎の配点について

スタンダード方式、高得点科目重視方式、共通テストプラス方式の配点は、学科・方式により「英語を重視するパターン①」と、「受験科目全てを同等の比重で扱うパターン②」の2パターンに分かれます。出願する学科・方式がどちらのパターンになっているのかをよく確認して出願してください。

1日につき2学科まで併願できます!

2月1日から3日までの全日程において、1日につき2学科まで併願できます。各日程において、全ての学科から選んで出願可能です。これにより、第1志望学科に加えて、第2志望学科まで、1回の受験で同時に合否判定を受けることが可能です。
 
併願の注意点
高得点科目重視方式と共通テストプラス方式は、スタンダード方式で受験した科目の得点を利用します。このため、スタンダード方式を受験せずに、高得点科目重視方式のみの出願や、共通テストプラス方式のみの出願はできません。また、高得点科目重視方式と共通テストプラス方式において出願できる学科は、スタンダード方式に出願した学科となります。

経済的負担を大幅に軽減する検定料割引制度

「スタンダード方式」「高得点科目重視方式」「共通テストプラス方式」の3つの方式を、同一日・同一学科に出願すると3方式セット割引が適用されます。また、スタンダード方式は2出願目から大幅に値引きされます(1出願27,000円、2出願目から15,000円)。
※割引制度は、1度の出願登録で、複数出願する場合のみ、適用されます。
追加で出願した場合、既に登録済みの出願内容と合わせた割引は適用されません。
※提出された書類および納入された入学検定料は、いかなる理由があろうとも返還いたしません。

全日程で自宅から近い入学試験場で受験が可能!

本学の他に、西日本の各地に入学試験場を設置。全試験場、同じ時間、同じ問題で試験を実施します。
自宅から近い試験場を利用すれば、交通費や宿泊費などの経済面はもちろん、精神面でも余裕ができます。

全日程

広島(本学)・福山・三次・三原・山口市・周南市・岡山・松江・浜田・松山・今治・高松・福岡・北九州
 ※三原試験場のみ、出願時の先着順とし、人数制限を設けます。

入試日程

出願期間

インターネット出願受付

2023年12月25日(月)~1月12日(金)
※出願初日のみ8:45〜受付開始

  1. シューダイレクトで出願登録する(最終日の登録締切時間は15:00
  2. 入学検定料を納入する(最終日の入学検定料入金締切時間は16:00
  3. 出願書類を郵送する:出願書類は入学検定料の入金後、速達・簡易書留で早急に郵送してください。(締切日消印有効)

本学窓口受付

2024年1月15日(月)・16日(火)
大学入学共通テストの自己採点後、本学への出願を追加することができます。

  1. 広島修道大学入学センター窓口で、出願登録する。
  2. 入学検定料を納入する(現金のみ)。
  3. 出願書類を提出する。
※持参物:入学検定料(現金のみ)、出身学校の調査書1通、資格・検定等の証明書(写)(共通テストプラス方式で英語資格を申請する方のみ)、窓口受付記入シート(2024年1月初旬に入試情報サイトに掲載します)。
共通テスト利用選抜(前期日程)を同時に出願する場合は、写真1枚と、共通テスト成績請求票が1枚必要です。
共通テストプラス方式を同時に出願する場合は、共通テスト成績請求票が1枚必要です。

試験日

  • A日程:2024年2月1日(木)
  • B日程:2024年2月2日(金)
  • C日程:2024年2月3日(土)

試験時間

  • 1時限目 10:20~11:30(70分) 国語
  • 2時限目 13:00~14:10(70分) 英語
  • 3時限目 15:00~16:10(70分) 選択科目

合格発表

2024年2月15日(木)10:00(予定)
  1. 合格者に「合格通知書」と「入学手続書類」を速達で郵送します。
    なお、合格通知書等は、合格発表日に発送しますが、郵便事情により遅れる場合があります。以下2.で合格を確認したうえで、2月19日(月)を過ぎても届かない場合は本学入学センターまで連絡してください。
  2. 合否確認の補助手段について
    インターネットによる合否照会システムで合否結果を確認できます。

入学手続

一括手続または分割手続のいずれかを選択してください。

一括手続

入学金・前期分諸納付金を一括で納入
2024年2月16日(金)~2月22日(木)締切日消印有効

分割手続

《第1次入学手続(入学金の納入)》
2024年2月16日(金)~2月22日(木)締切日消印有効
《第2次入学手続(前期分諸納付金の納入)》
2024年3月11日(金)~3月22日(金)締切日必着

出願資格

次のいずれかに該当する者

  1. 高等学校または中等教育学校を卒業した者および2024年3月卒業見込みの者
  2. 通常の課程による12年の学校教育を修了した者および2024年3月修了見込みの者
  3. 学校教育法施行規則第150条の規定により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者および2024年3月31日までにこれに該当する見込みの者。この出願資格については2023年11月24日(金)までに本学入学センターへ問い合わせてください。ただし、高等学校卒業程度認定試験の合格者(合格見込者)または大学入学資格検定の合格者については問い合わせの必要はありません。

障がいなどのある志願者の配慮について

病気・負傷や障がい等のために、受験上の配慮および入学後の支援を希望する場合、出願に先立ち2023年11月24日(金)までに本学入学センターに問い合わせてください。
大学入学共通テストの英語について、受験上の配慮申請により「リスニング」を免除された場合は、「リーディング」の得点を「リスニング」の得点に換算します。この場合も、期日までに本学入学センターに必ずご連絡ください。

感染症(インフルエンザなど)について

試験日当日に感染症(インフルエンザやはしかなど)にかかっている場合は受験できません。
詳細は「受験上の注意」を確認してください。

入学試験要項PDF