茶道部[中高・男女]

茶道部

昭和16年の創立時より約84年続く裏千家茶道部です。
共学になり男子部員も増えて、中学1年生から高校3年生まで6学年が一緒に和やかに週2回活動しています。
毎回いただく和菓子と一服の抹茶も楽しみです。
動作が難しく思うこともありますが、いずれ社会に出たとき必要で大切なことを茶道から学べます。

修道大学の留学生へ茶道体験

修道大学の留学生へ茶道体験

2024年度 実績
5月5日 端午の節句茶会(頼山陽史跡資料館)
6月12日・7月11日 修道大学国際交流(本校)
8月6日 平和祈念茶会(平和公園内)
8月12日 学生茶会(西区民文化センター)
8月23日 ミニオープンスクール(本校)
9月12日 放課後茶会(本校)
8月 平和祈念茶会(平和記念公園)
12月19日 クリスマス会(本校)
2月27日 卒業茶会(本校))

部員数
[高校] 男子0名 女子7名 [中学] 男子2名 女子2名 【顧問】吉川
活動日
水・木
16:00~18:30