2025.10.15

高校

高校2年生研修旅行「東北・北海道コース」2日目

東北・北海道コース2日目です。
朝はホテルの朝食会場で全員揃って朝食をいただきました。

松島高等学校ガイドツアー

今日の午前中は松島高校観光科の生徒さん達によるガイドツアーからスタートです。
日本三景の一つである松島のお膝元ということで、同じ日本三景を有する広島から来た我々にとって、どこか親近感を覚えました。
 
現地の同世代の生徒達のお話を伺いながら、国宝である瑞巌寺、この地に所縁のある戦国大名伊達政宗についてなど、歴史的な視点から知見を深めることができたのではないでしょうか。

探究型コース別研修

昼食は松島近くのレストランで海鮮定食をいただき、午後からは各方面に分かれての探究型班別研修です。
 
仙台、石巻、松島・東松島、女川の4つに分かれて、それぞれが設定したテーマに基づいて研修をしました。
 
事前に設定した課題やテーマをもとに様々な施設を訪れたり、現地の方へインタビューしたりと、各班工夫を凝らしていました。

夕食

夕食はキリンビアポートでの焼肉バイキング!
食べ盛りの高校生達にとってこの夕食がとても待ち遠しかったようで、制限時間内ギリギリまで頬張っている姿がとても印象的でした。
 
皆さんがきちんと時間を守って行動してくれたおかげで、予定通りに2日目の行程を終えることができました。
 
天候にも恵まれ、とても充実した1日になったのではないでしょうか?
これも、皆さんの普段の行いの成果なのかもしれませんね。
 
明日は朝から空港へ移動し、第2の地北海道へと向かいます。
 
よく寝て、また良い思い出を作りましょう!