毎月発信している校長室の扉「羅針盤」ページを更新しました。
羅針盤 vol.81(2024.07.24)
7月19日(金)に1学期終業式を終え、夏休みに入っています。先頃、気象庁が今夏の気温を「10年に一度の熱さ」になるだろうと予想しました。35度を超えるという、連日の厳しい熱さです。水分と睡眠は十分に取り、無理のない行動を心がけ、熱中症には注意したいものです。 7月13日(土)、協創フォーラムにおいて”2人芝居”(「父と暮せば」)、17日(水)には音楽鑑賞において”ミュージカル”(「SUNDAY」)と、2つの舞台を鑑賞する機会がありました。いずれも本校の前身・鈴峯女子高校の卒業生が出演したものです。2人の卒業生が自分の目標に向かって突き進んでいます。実に頼もしい限りです。きらきらと輝き放つ凛とした姿に、後輩たち生徒は大いに刺激を受けたに違いありません。 (右の写真は、2人芝居「父と暮せば」の一場面/本文は、言葉の持つ様々な力について)
タイトル:『良薬口に苦し』