保健委員会 化学教室にて
ふだんは7限授業の協創高校ですが、いつもより早く下校する生徒たちの姿が。
というのも、今日は第1回委員会活動があったからなのです。先日のオリエンテーション期間中、各クラスでは1人最低1役の役割が充てられます。皆さんは何の委員になりましたか?
さて、放課後、該当の委員はそれぞれの集合場所に集まり、ミーティングをおこないました。年間の仕事内容を確認したり、月間のたよりやポスター作成の当番を決めたり…。委員会が行われると、学校生活も少しずつ動き出したな、という感じがしますね。
もうすぐゴールデンウィーク。それから中間試験があって、その後すぐに文化祭…と
立て続けに行事が続きますが、それだけ生徒たちの活動も増えてくる時期です。彼・彼女たちの今後の活躍ぶりにも、ぜひご注目ください!!
というのも、今日は第1回委員会活動があったからなのです。先日のオリエンテーション期間中、各クラスでは1人最低1役の役割が充てられます。皆さんは何の委員になりましたか?
さて、放課後、該当の委員はそれぞれの集合場所に集まり、ミーティングをおこないました。年間の仕事内容を確認したり、月間のたよりやポスター作成の当番を決めたり…。委員会が行われると、学校生活も少しずつ動き出したな、という感じがしますね。
もうすぐゴールデンウィーク。それから中間試験があって、その後すぐに文化祭…と
立て続けに行事が続きますが、それだけ生徒たちの活動も増えてくる時期です。彼・彼女たちの今後の活躍ぶりにも、ぜひご注目ください!!